音楽

【ILLIT】MOKA(モカ)のプロフィールと魅力を紹介!

【ILLIT】MOKA(モカ)のプロフィールと魅力を紹介!

5人組のガールズグループ「ILLIT」のMOKA(モカ)さんは、日本人メンバーの1人です。愛らしい顔立ちと抜群のパフォーマンススキルで、日韓のファンどちらからも高い人気を集めています。愛らしいビジュアルやお姉さんらしい面倒見の良さも愛されています。

当記事では、モカさんのプロフィールと経歴、魅力を解説します。彼女のファッションやヘアスタイル、メイクについて気になる方も、ぜひご覧ください。

1.【ILLIT】MOKA(モカ)とは?出身地や年齢などプロフィールを紹介

名前 MOKA(モカ)
本名 境 萌花(さかい もか)
愛称 モクファ、キムモカ
生年月日 2004年10月8日
年齢 20歳 ※2025年6月時点
身長
血液型 B型
出身地 日本 福岡県

モカさんは5人組ガールズグループ「ILLIT」のメンバーです。韓国語が非常に堪能なためキムモカ、またもともと花の名前でモカという名前の発音にも似ているモクファ、キムモクファという愛称で知られています。食事のときも寝る前も見るほど映画を見るのが好きで、特にホラー映画が好きです。

2. 【ILLIT】MOKA(モカ)の経歴

福岡県出身のMOKA(モカ)さんは、ILLIT(アイリット)の日本人メンバーとして、可愛らしいビジュアルと安定したパフォーマンスで注目を集めています。ここでは、モカさんの幼少期から練習生時代、そしてオーディション番組出演に至るまでの経歴を順に紹介します。

2-1. 幼少期~ダンススクール時代

BIGBANGの大ファンだった母親から影響されてK-POPを好きになり、中学生時代にはK-POPに特化したダンススクール「Dance School BRIDGE」に通い始めます。大人気Kカルチャーコンベンション「KCON」のカバーダンスステージに出演したこともあります。

スクールでは約3年間にわたってダンスと歌を学びました。モカさんにとって「Dance School BRIDGE」は、ILLITとしてデビューが決まった後、お菓子をもってスタジオに挨拶をしに行くほど思い入れのある場所です。

2-2. 練習生時代

2020年9月、モカさんはオーディションを経てHYBE LABELS JAPANに入社し、練習生となります。しかし、当時は新型コロナウイルスのパンデミックの最中だったため、実家の福岡でオンライン授業を受けていました。約1年後に上京して東京で本格的な練習生生活を送り、韓国に行きます。

モカさんは後に、人生で一番嬉しかった瞬間として、HYBEの練習生になったときだと発言しています。韓国4大事務所の1つであるHYBEへの入社は、モカさんの夢をより確かなものにしていくこととなりました。

2-3. R U Next?出演時代

2022年にはオーディション番組「R U Next?」に参加するために、HYBE LABELS JAPANから、HYBE傘下の芸能事務所BELIFT LABに移籍します。約3年間の練習生期間を経て、オーディションに挑むことになりました。

序盤は注目を浴びることはなく、第2ラウンドのデスマッチでNewJeansのAttentionを披露し、22人中18位と順位を落とします。しかし、その後第4ラウンド、第5ラウンドで高評価を受けセミファイナルに進出しました。

セミファイナルでTWICEのFeel Specialを披露したモカさんは、圧倒的なコンセプト消化力が評価され2位にまで浮上します。これまで同じ日本人練習生のイロハさんがリードしていたため、大逆転を見せ多くの視聴者を驚かせました。

ファイナルでは新曲「Aim High」を披露し最終投票数では8位になるも、上位2人以外はデビューメンバーを事務所が選ぶシステムから選ばれ、デビューを獲得しました。

3.【ILLIT】MOKA(モカ)の魅力

モカさんは「R U Next?」の放送前から人気があり、ファンの間では「MOKACCINOS」というモカとカプチーノを合わせたファンダム名がありました。ここでは、日本人メンバーモカさんがファンから愛される理由・魅力を徹底解説します。

3-1.抜群の表情管理とコンセプト消化力

モカさんの大きな魅力は抜群の表情管理とコンセプト消化力の高さです。可愛いコンセプトからかっこいいコンセプトまで幅広くこなす消化力は、「R U Next?」のコーチ陣からも認められていました。また、パフォーマンス中の繊細な表情の変化は「目で追ってしまう」と言われていて、人気を集める理由の1つとなっています。

デビュー後は1stミニアルバムのタイトル曲「Magnetic」ステージのチッケム (メンバーの1人を中心に撮る動画)でモカさんが特に話題を集めます。衣装やスタイリングなどコンセプトを見事に消化し、表情管理も完璧すぎるとして大人気となり、モカさんのチッケムは他のメンバーよりも圧倒的に多い再生回数となりました。

3-2.お手本のような綺麗なダンス

モカさんは高いダンススキルを持つ実力者です。中学時代からダンススクールに通っていたり、ダンスクルーとして活動したりしていた経験から、お手本のようなきれいなダンスパフォーマンスでファンを魅了します。振付が正確な美しいダンスラインで、強弱をコントロールする能力が高いことが特徴です。ILLITではボーカルやダンスといったポジションが公式にはありません。しかし、モカさんはダンススキルの高さから、ILLITのダンスポジションの主要メンバーと言われています。

3-3.面倒見の良いしっかり者の性格

モカさんはオーディション番組を受けている時から、「他の練習生を気にかけるいい子」と評価されていました。インタビューでは、「性格がよさそうとよく言われるため、周りの期待に応えようと思い、いい人であろうと努力している」と語っています。

モカさんの面倒見のよいしっかり者の性格はデビュー後も変わらず、ILLITメンバーからは「お母さんのように面倒を見てくれる」と言われ、信頼されています。ILLITの日本人メンバーであるイロハさんについては「年下で苦労するだろうから気を遣ってあげたい」と話していました。

3-4.韓国語を操る語学力

モカさんは韓国に行ってからまだ数年しか経っていません。しかし、モカさんはすでに流ちょうな韓国語を話していて、高い語学力があることが分かります。さらには、パソコンでハングル文字を使ってタイピングしていたこともあり、しっかりと韓国語を操っています。モカさんのなめらかな韓国語の発音は、ボーカルのパフォーマンスにも確実に生かされていると言えるでしょう。

4.【ILLIT】MOKA(モカ)のパフォーマンス

モカさんは人気番組「R U Next?」のTOMBOYのパフォーマンスで、キレのあるクオリティーの高いダンスを披露しました。コンセプト消化力と抜群の表情管理は多くの視聴者の目を釘付けにします。清涼感のある音色の歌声もステージ上で存在感があり、ファン必見のパフォーマンスです。

デビューショーケースの「Magnetic」ステージではガーリーな衣装を見事に着こなしたことにより、コンセプト消化力の高さが大注目されます。ファンからは「この形のワンピースを着こなしてる人初めて見た」「曲調に合わせて繊細に変わる表情管理が完璧」と絶賛されています。モカさんの魅力が発揮されたことで人気爆発となり、「Magnetic」のチッケムは圧倒的な再生回数を記録しました。

5.【ILLIT】MOKA(モカ)のファッション・ヘアスタイル・メイク

K-POPアイドルの私服は、空港に向かう時や出社する時に写真を撮られ、ファンの中で話題に上がることが一般的です。しかし、ILLITはまだデビューしてから間もないため、空港ファッションもスタイリストが担当して決めていると言われています。

ここでは、モカさんのファッション・ヘアスタイル・メイクを紹介します。

5-1.ファッション

アイドルらしい可愛いファッションです。優しいタッチの絵がプリントされた丈の長いトップスと、澄んだブルーのデニムのコーディネートがモカさんのピュアな雰囲気に合っています。また、オレンジのチークとリップがファッションをさらに魅力的にしています。

丈の短いライダースのジャケットがかっこいいコーディネートです。モカさんは可愛いファッションが人気ではあるものの、クールなファッションもよく似合います。黒のジャケットに合わせるように目元を強調したメイクにしたり、長い黒髪を流したりしているのもポイントです。

5-2.ヘアスタイル

前髪にあるリボンのピンとトップでまとめたポニーテールによって、クールとキュートのバランスがよいヘアスタイルです。髪を結んだことでよく見えるようになった耳に、大ぶりの耳飾りを付けて華やかさをプラスしています。アクセサリーやファッションが白でコーディネートされているため、モカさんの黒髪が映えています。

下の方で結んだツインテールが可愛らしいヘアスタイルです。ツインテールは幼くなりがちな髪型であるものの、モカさんのツインテールは耳より低い位置で結んでいるため、落ち着いた仕上がりになっています。サラサラストレートの髪も、甘くなりすぎずに清純な印象を与えます。

5-3.メイク

オレンジ系のリップやチークが可愛い、アイドルらしさあふれるメイクです。アイラインは細く引き、マスカラで束感のあるドーリーなまつ毛にしています。元気でフレッシュなメイクがオレンジのトップスや、おでこを出して長い髪をゆるく巻いたガーリーな髪型にとてもマッチしています。

アイメイクで強調した大きな瞳が印象的なメイクです。上まぶたのアイラインは長く引きすぎず、下まぶたの目尻側には少しだけラインを引いています。さらに、マスカラで上のまつ毛をくりっとカールさせ、下のまつ毛にも束感をもたせ、大きな目元を演出しています。チーク・リップは肌色に近いピンクを選んで薄づきにし、肌の透明感が際立つ仕上がりです。

6. 【ILLIT】MOKA(モカ)の最新情報

ILLITのモカが、日本の人気楽曲・tuki.の「晩餐歌」をカバーし、その美しい歌声が大きな注目を集めています。これまでもStray Kidsのハンさん、ZEROBASEONEのハン・ユジンさん、Kep1erのヨンウンさんなど、数々のK-POPアーティストが披露してきた話題曲「晩餐歌」。その中でもモカさんのカバーは、特に“透明感”と“安定感”が際立っていると話題になっています。

今回の映像では、髪をサイドでまとめたモカさんが、ガーリーなレースのトップスで登場。ILLITらしい甘さを残しつつ、しっとりとした低音もしっかり響かせるその歌声は、多くのファンの心を掴みました。

これまでダンスパフォーマンスでの表現力が評価されてきたモカですが、今回の歌唱で改めて「歌声の魅力」が注目されることとなりました。これからのILLITでの活躍にも、ますます期待が高まります。

出典:Yahoo!ニュース「ILLITモカがtuki.「晩餐歌」をカバーして歌う動画に「歌うますぎ!」「控えめに言って神」と絶賛の声」

まとめ

ILLITのモカさんは、BIGBANG好きの母の影響でK-POPを好きになり、中学生のころにダンスを習い始めました。モカさんのすごいところはダンススキルだけでなく、抜群の表情管理とコンセプト消化力にあります。かっこいい曲、可愛い曲、どちらの楽曲でも繊細な表情で自分の魅力を表現できます。

またモカさんはグループの中でお母さんと言われるほど、責任感と面倒見の良さでも多くのファンを魅了しています。甘い顔立ちですがしっかりもので、メンバーたちを引っ張っています。

※当記事は2025年6月時点の情報をもとに作成しています

関連記事