エンタメ

8LOOM(ブルーム)のメンバーは?ドラマのあらすじや魅力も解説

8LOOM(ブルーム)のメンバーは?ドラマのあらすじや魅力も解説

ドラマ発信のグループ「8LOOM(ブルーム)」はさまざまなジャンルの男性タレントがメンバーとして名を連ねており、注目を集めています。8LOOMが活躍するドラマや楽曲を目にしたことがあるという方もいるかもしれません。

ここでは、8LOOMのメンバーや、結成のきっかけになったドラマについて詳しく解説します。

1.8LOOM(ブルーム)とはどのようなグループ?

8LOOMは、2022年10月期にTBS系で放送された連続ドラマ「君の花になる」に登場する男性アイドルグループです。劇中だけでなく、期間限定で現実世界でも活動するボーイズアイドルグループとして話題を集めました。

デビュー曲「Come Again」は、テレビドラマ「君の花になる」のメインテーマソングです。2ndシングル「君の花になる」に続き、「Melody」「HIKARI」「Forever or Never」の5曲を発表しファンの心をつかみます。楽曲のストリーミング総再生回数は、数億回を突破するなど多くの若者から支持を得ています。中でも「Forever or Never」は、LINE MUSICソングTop100やLINE MUSICウィークリーランキングなどで1位を獲得した人気曲です。

TikTokで大きな話題を集めた「#メロディチャレンジ」は、8LOOMの名が世間に広く知れ渡るきっかけとなりました。8LOOMの魅力は、個性豊かなメンバーたちと、彼らの夢に向かって全力で努力する姿にあります。

以下は、8LOOMのメンバープロフィールを簡単にまとめた表です。

役名(本名) 年齢
※2025年6月時点
誕生日 メンバーカラー メン花
佐神弾(高橋文哉) 24歳 2001年3月12日 ガーベラ
成瀬大二郎(宮世琉弥) 21歳 2004年1月22日 ピンク チューリップ
古町有起哉(綱啓永) 26歳 1998年12月24日 ブルースター
一之瀬栄治(八村倫太郎) 25歳 1999年7月28日 マーガレット
桧山竜星(森愁斗) 22歳 2002年9月18日 オレンジ ポピー
久留島巧(NOA) 25歳 2000年3月13日 ライラック
小野寺宝(山下幸輝) 23歳 2001年11月7日 黄色 ひまわり

1-1.ドラマ「君の花になる」のあらすじ

ドラマ「君の花になる」は、本田翼さんが演じる仲町あす花が、崖っぷちの7人組ボーイズグループ8LOOMの寮母となり、彼らの夢を応援しながら、ともに成長していく物語です。

元高校教師のあす花は、かつて夢破れた経験から無気力な日々を送っていました。ある日、ひょんなことから8LOOMの寮母になり、彼らの真摯に夢を追いかける姿に影響を受け、再び自分の人生と向き合っていきます。

8LOOMのメンバーたちは、それぞれに夢や目標、そして葛藤を抱えながらも懸命に生きる7人です。あす花は、彼らの個性と才能を最大限に引き出すために、時には厳しく、時には優しく接し、彼らの成長を支えていきます。

2.8LOOMのメンバーを紹介!

ドラマ「君の花になる」から誕生した期間限定ボーイズグループ8LOOMは、個性豊かな7人のメンバーで構成されています。演じるキャストそれぞれが、俳優やミュージシャン、ダンサーとしても活躍している大注目のアイドルグループです。

以下では、魅力溢れる8LOOMのメンバーと演じる俳優について解説します。

2-1.佐神弾/高橋文哉

指名 高橋文哉(たかはし ふみや)
生年月日 2001年3月12日
年齢 24歳 ※2025年6月時点
出身地 埼玉県
身長 176cm
血液型 B型
所属事務所 A-PLUS
メンバーカラー
メン花 ガーベラ

佐神弾は、楽曲制作をしている8LOOMのリーダー兼センターです。圧倒的な歌唱力とカリスマ性を兼ね備えたメンバーとして、人気を集めています。常に冷静沈着で不器用な性格の持ち主である一方、音楽に熱い情熱を注いでおり、熱すぎる思いからメンバーと衝突することも少なくありません。

佐神弾を演じる高橋文哉さんは、特撮ドラマ「仮面ライダーゼロワン」の飛電或人/仮面ライダーゼロワン役で主演を務め、高い演技力と甘いマスクで注目を集めました。人気ドラマ「先生を消す方程式。」や「最愛」、映画「かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル」などに出演するイケメン人気俳優です。

映画「ブルーピリオド」では女性的な容姿のユカちゃん、ドラマ「伝説の頭 翔」ではヘタレな男の子を演じるなど幅広い演技力、表現力にも定評があります。

2-2.成瀬大二郎/宮世琉弥

指名 宮世琉弥(みやせ りゅうび)
生年月日 2004年1月22日
年齢 21歳 ※2025年6月時点
出身地 宮城県
身長 176cm
血液型 AB型
所属事務所 スターダスト プロモーション
メンバーカラー ピンク
メン花 チューリップ

成瀬大二郎は8LOOMの最年少メンバーでありながら、しっかり者でメンバーをまとめます。歌もダンスも得意なオールラウンダーで、メンバーからは「なる」と呼ばれ親しまれています。メンバーと衝突してばかりの弾にとって、心を許して相談できる唯一の人物です。

2004年1月22日生まれ、宮城県出身の宮世琉弥さんが、成瀬大二郎役を演じます。宮世琉弥さんは、出演ドラマ「恋する母たち」でセレブ主婦の息子役を演じ、大きな注目を集めました。ドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」や「村井の恋」などに出演する傍ら、CMや雑誌などでも活躍中です。

演技経験はまだ少ないため瑞々しい奥行きのある演技が好評で、特に目を使って感情を表現する演技が印象的です。感情の揺れや複雑な心境を言葉に頼らず伝える力があります。

2-3.古町有起哉/綱啓永

指名 綱啓永(つな けいと)
生年月日 1998年12月24日
年齢 26歳 ※2025年6月時点
出身地 千葉県
身長 176cm
血液型 O型
所属事務所 ワタナベエンターテインメント
メンバーカラー
メン花 ブルースター

古町有起哉は、ムードメーカー的存在で、明るくポジティブな性格の持ち主です。周りを笑顔にする明るさと、誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力を持っています。一方、自分の実力に自信が持てず、心の中で葛藤を抱えています。

古町有起哉を演じる綱啓永さんは、千葉県出身で1998年12月24日生まれの8LOOM最年長メンバーです。第30回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでグランプリを獲得し、甘いマスクと爽やかな笑顔で人気を集めています。話題作「ばらかもん」「恋とオオカミには騙されない」などドラマや映画、舞台と幅広く活躍する実力者です。

綱啓永さんは視聴者が感情移入しやすい、自然体で等身大の演技が得意です。特撮から恋愛、青春ドラマと幅広く演じられる柔軟さもあり、間の取り方や表情の変化も丁寧と評価されています。

2-4.一之瀬栄治/八村倫太郎

指名 八村倫太郎(はちむら りんたろう)
生年月日 1999年7月28日
年齢 25歳 ※2025年6月時点
出身地 神奈川県
身長 179cm
血液型 A型
所属事務所 ホリプロ
メンバーカラー
メン花 マーガレット

一之瀬栄治は、ダンスの実力に定評があり、グループのダンスパフォーマンスを支えるメンバーです。ストイックな性格で、常に完璧を目指して努力を続けています。反面、ネガティブな面もある、人間らしいキャラクターです。

一之瀬栄治を演じる八村倫太郎さんは、1999年7月28日生まれの神奈川県出身です。ホリプロ初の男性ダンスボーカルグループ「WATWING(ワトウィン)」のメンバーとして活躍しています。出演作品は、映画「サバカン」やドラマ「ホメられたい僕の妄想ごはん」などです。身長179cmのモデル顔負けのスタイルと端正な顔立ちで注目を集めています。

真面目で誠実な人物像を自然に演じられ、近年では徐々にクセのある役や繊細な内面をもつ役にも挑戦中です。どの役も自然かつ丁寧に演じるため、今後の活躍にも期待が集まっています。

2-5.桧山竜星/森愁斗

指名 森愁斗(もり しゅうと)
生年月日 2002年9月18日
年齢 22歳 ※2025年6月時点
出身地 東京都
身長 167cm
血液型 O型
所属事務所 スターダスト プロモーション
メンバーカラー オレンジ
メン花 ポピー

桧山竜星は、ラップ担当でありながら作詞作曲も手掛けるクリエイティブなメンバーです。自由奔放な性格で、自分の個性にこだわりを持っています。周囲との協調性に欠ける一面もあり、ミステリアスさが魅力です。

桧山竜星を演じる森愁斗さんは、2002年9月18日生まれの東京都出身です。2020年9月よりダンス&ボーカルグループ「BUDDiiS」として活動しています。実の兄と開設したYouTubeチャンネル「もーりー【アホと弟】」でも人気を集めています。ドラマ「君の花になる」では、演技初挑戦でありながら見事俳優デビューを果たしました。

若者らしいリアルな感情表現と親しみやすい雰囲気を演じるのに長けています。俳優業はまだまだ経験が少ないものの、森愁斗さん自身の素直な性格から、今後多様な作品への出演が期待されています。

2-6.久留島巧/NOA

指名 NOA
生年月日 2000年3月13日
年齢 25歳 ※2025年6月時点
出身地 東京都
身長 185cm
血液型
所属事務所 AMUSE
メンバーカラー
メン花 ライラック

年下メンバーで愛されキャラの久留島巧は、マイペースな性格で、周囲を笑わせるのが得意な人物です。周囲を困らせるほどの天然キャラである一方、パフォーマンスはメンバーの中でもナンバーワンの実力です。

2000年3月13日生まれ、東京都出身のNOAさんが久留島巧役を演じます。NOAさんは、韓国大手事務所YG ENTERTAINMENTの元アイドル練習生です。日本語・英語・韓国語の3か国語を流暢に操るトリリンガルで、作曲や作詞はもちろんダンスの振付まで手掛けるオールラウンダーです。ドラマ「君の花になる」が俳優デビュー作であり、フレッシュな魅力でファンを魅了しています。

NOAさんは俳優の活動はもちろん、アーティストとして楽曲制作やライブの開催、イベントの出演、またモデルとして雑誌の表紙を飾るなど広く活躍しています。豊かな才能を持った若手のホープとして、今後より多くの作品に出演することが期待されています。

2-7.小野寺宝/山下幸輝

指名 山下幸輝(やました こうき)
生年月日 2001年11月7日
年齢 23歳 ※2025年6月時点
出身地 大阪府
身長 170cm
血液型 B型
所属事務所 YKエージェント
メンバーカラー 黄色
メン花 ひまわり

小野寺宝は、元気と明るさでグループを盛り上げるメンバーです。歌とダンスの実力も高く、将来を期待されています。しかし、自身の経験不足により自信が持てず、壁にぶつかることもあります。

小野寺宝を演じる山下幸輝さんは、2001年11月7日生まれの大阪府出身です。第33回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで見事ファイナリストとなり、芸能界入りを果たしました。ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」や「沼る。港区女子高校生」などに出演し、演技と歌の才能を発揮しています。

繊細な感情表現や飾らない自然な姿を演じるのが得意です。セリフの少ないシーンでも間のとり方や繊細な表現で見る人の気持ちを引き込みます。シリアスな役から明るいムードメーカーの役まで、幅広く演じられる柔軟さも評価されています。

3. 8LOOMの魅力

ドラマ発のボーイズグループとして誕生した8LOOMは、音楽・ダンス・演技と多彩な分野で注目を集めています。グループ全体の一体感はもちろん、メンバーそれぞれの個性や才能が存分に発揮されている点が大きな魅力です。

以下では、8LOOMが多くの支持を集める理由を詳しく紹介します。

3-1. 個性豊かなメンバー

8LOOMの魅力の1つは、7人のメンバーそれぞれが異なるバックグラウンドと得意分野を持っていることによる「多様な個性の輝き」です。俳優、アイドル、アーティスト、ダンサーなど、異なるジャンルで活動してきたメンバーが集まっているため、一人ひとりが際立ったキャラクターを持ちながらも、グループとして見事に調和しています。

また、全員がイケメンでありながら、その顔立ちや雰囲気に系統の違いがあるため、「推し」が見つけやすいのもファンにとって嬉しいポイントです。誰かが目立ちすぎたり埋もれたりすることなく、全員に注目が集まるバランスの取れた構成も、8LOOMならではの魅力と言えるでしょう。

3-2. 楽曲のクオリティの高さ

8LOOMの楽曲は、ドラマの世界観とリンクした高い音楽性が評価されています。特にデビュー曲「Come Again」は、爽やかさと切なさをあわせ持つメロディラインと、軽やかに跳ねるようなトラックが絶妙に組み合わさり、聴く者の心を自然と引き込む構成です。〈僕らはここで花咲いて/明日の僕らが呼んでいる〉という歌詞は、8LOOMの物語性と未来への希望を象徴するフレーズとして、多くの共感を集めました。

ボーカルとダンスのパフォーマンスが丁寧に映し出されたMVも、グループの魅力を強く印象づける要素となっています。「Come Again」以外にも「君の花になる」「Melody」「HIKARI」など魅力的な楽曲をリリースしています。

3-3. それぞれの才能が生かされている

8LOOMは、メンバーそれぞれの個性とバックグラウンドが調和し、互いの才能を引き出し合うグループです。俳優として活躍してきたメンバーもいれば、音楽活動が主だったメンバーもおり、全員が同じスタートラインに立っていたわけではありません。特に高橋文哉さんや綱啓永さんはダンス未経験、森愁斗さんやNOAさんは演技未経験と、それぞれに課題を抱えての挑戦でした。

それでも、経験者が未経験者を支え、できないことを一緒に乗り越えていく姿が、多くのファンの心を打ちました。メンバーの間に信頼と尊重があるからこそ、個々の才能が自然と引き出され、グループとしての完成度が高まっています。補完し合いながら進化していく姿そのものが、8LOOMの大きな魅力だと言えるでしょう。

3-4. デビューまでの過程が見られる

ドラマのオーディションでは、歌や演技だけでなく、チームワークや人柄といった「人としての魅力」も重視され、グループディスカッションなど独自の選考方法が採用されました。

役柄決定後、ドラマ「君の花になる」の放送に先立ち、オーディションからデビューまでの約6カ月間にわたる準備期間が設けられ、そのリアルな過程がYouTubeで視聴者に公開されました。メンバーが1つのグループとして成長していく姿がドキュメントとして描かれています。

活動を終えた今も、彼らが努力を重ねながら“本物のグループ”へと成長していった軌跡は、多くのファンの記憶に残り続けています。ただの劇中グループにとどまらず、リアルに存在したボーイズグループとしての8LOOMの歩みは、推し活ブームの象徴ともいえる存在でした。

4. 8LOOMの最新情報

ドラマ「君の花になる」の放送終了後も、8LOOMのメンバーたちはそれぞれ俳優やアーティストとして多方面で活躍を続けています。期間限定ユニットとして活動を終えた今も、その結束力は変わらず、時折メンバー同士が集まる様子がファンの間で話題となっています。

2025年5月20日には、高橋文哉さんが自身のラジオ番組で、八村倫太郎さんやNOAさんと再会したことを明かし、劇中歌「Melody」をオンエア。その翌週27日の放送では、食事やお台場での夕焼け鑑賞、VR体験など、3人で過ごした微笑ましい8LOOMのプライベート交流エピソードが披露されました。今度また会う計画を立てているようで、8LOOMとしての思い出や絆の強さがうかがえました。

出典:Yahoo!ニュース「高橋文哉、8LOOM最新エピソードにファン歓喜「詳しく聞きたい」「選曲も最高」」

出典:Yahoo!ニュース「高橋文哉、八村倫太郎&NOAとのプライベートエピソード詳細告白「気づいたら3人で手繋いでた」」

まとめ

8LOOMはドラマ「君の花になる」に登場する男性アイドルグループで、ドラマ内ではなく現実世界でも期間限定で活躍していました。個性あふれるキャラクター性と、さまざまなジャンルのキャストが集まった魅力的なグループです。8LOOMについて気になった方は、ぜひドラマや楽曲をチェックしてください。

※当記事は2025年6月時点の情報をもとに作成しています

関連記事