エンタメ

アニメ「五等分の花嫁」の声優を10名紹介!第3期となるアニメ情報も

アニメ「五等分の花嫁」の声優を10名紹介!第3期となるアニメ情報も

「五等分の花嫁」とは、週刊少年マガジンで連載された大人気ラブコメ漫画です。漫画は全14巻発売されており、作品はすでに完結しています。しかし、漫画連載が終わっても人気は留まらず、完結後もアニメや映画が放送されている作品です。

当記事では、五等分の花嫁のアニメでキャラクター声を務めた声優を10人ピックアップして紹介します。五等分の花嫁の作品情報や最新作の情報が知りたい方も、ぜひご一読ください!

1.漫画・アニメ「五等分の花嫁」とは?

「五等分の花嫁」は、春場 ねぎ先生によるラブコメ漫画で、2017年から2020年まで週刊少年マガジンで連載されました。単行本は全14巻で累計発行部数は1,600万部を突破する、高い人気を誇っている漫画です。以前にアニメは2期まで放送され、2022年5月には映画も公開されています。

物語は、主人公である上杉 風太郎の結婚式のシーンから始まり、風太郎の回想という形で進んでいきます。風太郎が妻と出会った高校2年生の当時、成績優秀ながら生家は借金を抱えており、貧乏生活を送っていました。妹に人並みの暮らしをさせたいと考えた風太郎は、家庭教師としてアルバイトすることにします。

彼が勉強を教えることになったのは、同級生の五つ子姉妹。姉妹たちは勉強嫌いで落第寸前の問題児であり、風太郎は彼女たちを無事卒業させるために奮闘します。個性的な五つ子姉妹の可愛らしさはもちろん、風太郎と結ばれたのは誰なのか、ちりばめられた伏線への考察も止まらない魅力的な作品です。

1-1.新作アニメ「五等分の花嫁∽」が2023年夏に放送決定!

2023年5月5日に、公式よりアニメ3期となる「五等分の花嫁∽」が2023年夏に放送決定と告知がありました。高校生活最後の夏休みを舞台とする原作エピソードが初めて映像化されます。

また、テレビ放送に先駆けて、2023年7月14日から3週間限定で劇場公開全国の映画館で公開されますので、ぜひ足を運んでみてください。

出典:五等分の花嫁∽「NEWS」

「五等分の花嫁∽」の公式サイトはこちら

2.五等分の花嫁の声優10名を紹介!

五等分の花嫁には数多くの有名声優が出演しています。特に、ヒロインである五つ子姉妹役に大人気女性声優たちが名を連ね、原作ファンだけでなく声優ファンからの注目も集めました。

以下では、各キャラクターの魅力を最大限引き出した声優10名をご紹介します。

2-1.上杉 風太郎/松岡 禎丞

上杉 風太郎は、今作品の主人公であり旭高校に通う学年首席の成績を誇る秀才です。借金返済のため、五つ子姉妹の家庭教師になりました。

風太郎役を演じる声優は、松岡 禎丞さんです。熱血漢から爽やかで大人しい人物、クールキャラ、狂気的な悪役まで幅広く演じられます。数多くのアニメで主演に抜擢されており、「ソード・アート・オンライン」のキリト役や、「ノーゲーム・ノーライフ」の空役などを務めています。

2-2.中野 一花/花澤 香菜

中野 一花は中野家の五つ子の長女で、ショートヘアーにピアスが特徴的な女の子です。女優になる夢を持っており、学校に通いながら撮影に足を運んでいます。

一花役を演じる声優は、花澤 香菜さんです。「LAST EXILE」のホリー・マドセイン役で声優デビューし、「ゼーガペイン」のカミナギ・リョーコ役で本格的に声優活動を開始しました。花澤さんは、演技力の高さと透き通った唯一無二の声質で、少女役に抜擢されることが多い声優です。現在は日本国内だけでなく、中国においても絶大なる支持を受けています。

2-3.中野 二乃/竹達 彩奈

中野 二乃は中野家の五つ子の次女で、頭の両サイドにつけたリボンがトレードマークのキャラクターです。女子力が高く、おしゃれに気を使う場面も多く見られます。

二乃役を担当している声優は、竹達 彩奈さんです。「けいおん!」の中野 梓役で話題となり、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂 桐乃役など、妹属性を持つキャラクターを多数務めています。第4回声優アワード授賞式では、「けいおん!」の劇中ユニット「放課後ティータイム」として歌唱賞を受賞しています。

2-4.中野 三玖/伊藤 美来

中野 三玖は中野家の五つ子の三女で、セミロングの髪型にヘッドフォンが特徴的です。性格は大人しく、ややミステリアスな部分があります。

三玖役を演じている声優は、伊藤 美来さんです。少し低めの不思議な声質の持ち主で、「プリンセスコネクト!Re:Dive」のコッコロ役、「アイドルマスターミリオンライブ!」の七尾百合子役なども務めています。声優だけでなくアーティストとしても活動しており、同じ事務所に所属する豊田 萌絵さんとユニットは大変人気です。

2-5.中野 四葉/佐倉 綾音

中野 四葉は中野家の五つ子の四女で、いつもうさ耳リボンを身に着けています。頻繁に運動部の助っ人をしており、強く頼まれると断れない気質です。

四葉役を担当している声優は、佐倉 綾音さんです。美少女キャラを数多く担当しており、大人しい少女から小悪魔系のあざといキャラまで、幅広い役柄を演じています。「ご注文はうさぎですか?」のココア役では、ハイテンションなキャラクターを演じました。他にも「艦隊これくしょん-艦これ-」では9人の艦娘を演じ分け、佐倉さんの演技力の高さが発揮されています。

2-6.中野 五月/水瀬 いのり

中野 五月は中野家の五つ子の五女で、前髪につけた星形の髪飾りとアホ毛が印象的です。食いしん坊で、二乃から「肉まんお化け」と呼ばれる場面もあります。

五月役を演じた声優は、水瀬 いのりさんです。印象に残りやすい透き通った可愛らしい声で、滑舌が良く早口パートを得意としています。「ご注文はうさぎですか?」のチノ役や、「Re:ゼロから始める異世界生活」レム役など、人気アニメ作品に多数出演しています。

2-7.上杉 らいは/高森 奈津美

上杉 らいはは風太郎の妹で、風太郎と違い明るく社交的です。上杉家の家事を担当しており、風太郎の特徴的な髪型は彼女が切っています。

らいは役は、高森 奈津美さんが担当しています。高森さん自身は落ち着きのある声ですが、演技ではかわいい雰囲気のアニメ声でファンのハートを掴んでいます。「ジュエルペットてぃんくる☆」の桜あかり役や「さくら荘のペットな彼女」の上井草美咲役をはじめとする、さまざまな少女役を演じ分けています。

2-8.上杉 勇也/日野 聡

上杉 勇也は、風太郎とらいはの父親です。妻を亡くしており、男手一つで子どもたちを育てています。

勇也役を演じた声優は、日野 聡さんです。声の高い少年から、ドスの利いた青年まで、幅広く演じられます。海外の吹替え作品などでも活躍中です。「遊☆戯☆王ZEXALⅡ」でベクター役を演じた際には、1役で4通りもの演じ分けを披露して話題になりました。最近では「鬼滅の刃」の煉獄 杏寿郎役や「呪術廻戦」の加茂 憲紀役など、人気漫画のアニメ作品でも多く活躍しています。

2-9.中野 マルオ/黒田 崇矢

中野 マルオは、中野家の五つ子の義父です。大病院を経営する医者であり、無表情で冷たい話し方をします。

マルオ役を担当している声優は、黒田 崇矢さんです。危険な香りが漂う30〜40代のキャラクターをよく演じています。2000年頃までは旧芸名で大河ドラマ、時代劇に出演し俳優業、をメインに活動していましたが、体調不良をきっかけに声優へ転身しました。

「龍が如くシリーズ」の桐生 一馬役やゲーム「北斗が如く」のケンシロウ役など、渋く色気のある役柄をこれまでに担当しています。

2-10.中野 零奈/京花 優希

中野 零奈は中野家の五つ子の実母です。本編開始時から5年前に亡くなっており、生前は教師として働き多くの教え子たちに人気がありました。

零奈役の声優は、京花 優希さんです。幅広い演技をこなせる声質が特徴で、少年役から大人の女性、さらには幼い少女の声を担当することもあります。「魔法科高校の劣等生」の北山 紅緒役や、「ブラッククローバー」のデビル・ビリーバー役でも人気の声優です。最近はボイスコミックにも出演しています。

まとめ

「五等分の花嫁」とは、2017年から2020年にかけて週刊少年マガジンで連載された、春場 ねぎ先生によるラブコメ漫画です。これまでにアニメは2期まで放送され、2022年5月には映画も公開もされました。2023年夏にはアニメ3期となる「五等分の花嫁∽」が放送予定です。

「五等分の花嫁」は、メインの登場人物に人気声優が多く起用されていることでも話題のアニメです。松岡 禎丞さんや花澤 香菜さん、竹達 彩奈さん、佐倉 綾音さんと、声優好きなら誰もが知る方たちがキャラクターの声を担当しています。アニメ3期放送に伴いファンの中で再度盛り上がりを見せている作品ため、ぜひ声優さんの演技にも注目しながらお楽しみください!

※当記事は2023年7月時点の情報をもとに作成しています

関連記事