エンタメ

大手VTuber事務所8選!所属するメリット・デメリットも解説

大手VTuber事務所8選!所属するメリット・デメリットも解説

VTuberとはバーチャルYouTuberの略で、簡単に言うと2Dや3Dのアバターを用いて活動しているYouTuberのことです。最近では、インターネット上にとどまらず、テレビ番組やCMに出演する機会も増えており、「自分もVTuberになりたい」と考える方もいるのではないでしょうか。

当記事では、VTuber事務所への所属を目指す方に向けて、大手事務所の特徴とメリット・デメリットや所属する方法などを解説します。VTuber事務所への所属を考えている方は、この記事を参考にして、理想の事務所を見つけてください。

1.VTuber事務所に入るには?

VTuber事務所に入る方法は、大きく分けて「オーディション」と「スカウト」の2パターンあります。VTuber事務所によって入る方法や所属するにあたって準備すべき内容は異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

ここでは、「オーディション」と「スカウト」の2パターンについてそれぞれ解説します。

1-1.事務所のオーディションに合格する

VTuber事務所の中には、事務所に所属してくれるVTuberもしくは、「中の人」を探すためのオーディションを実施しているところがあります。オーディションは、常時実施していたりイベントとして開催していたり、事務所によってさまざまです。年齢制限SNSアカウントのフォロワー数、VTuberとしての活動経験があるかなど、募集条件が設けられている場合もあります。

また、オーディションでは自己PR動画の提出が求められることも少なくありません。オーディションを受ける前に、まずは個人でチャンネルを開設し、VTuberとして動画配信してみるのがおすすめです。

なお、オーディション合格後は本業としてVTuber活動を進める可能性が高いです。オーディション時に本業があった場合でも、提出書類や面接では今後VTuberとしての配信活動に専念していく旨をアピールしましょう。

1-2.事務所からのスカウトを受ける

VTuber事務所からスカウトを受けて入ることに、憧れを抱く方もいるでしょう、現在、大手の事務所からスカウトを受けて入るパターンは少なくなりつつあります。

VTuberの市場は年々拡大しており、2024年第1四半期だけで、VTuberの総視聴時間が4億321万時間にものぼったというデータもあります。

出典:Real Sound|リアルサウンド テック「2024年1QのVTuber業界調査レポートにMetaのオープンOS発表 GWもバーチャル業界には波あり」

そのため、大手事務所からスカウトを受けられる確率は年々低下しており、入りたい事務所がある場合は自らオーディションなどに参加するほうが良いでしょう。

一方、立ち上げたばかりの事務所は、SNSやメールを通じて積極的なスカウト活動をしています。スカウトを受けた場合は、事務所のルールやサポート体制をふまえて検討するのがおすすめです。

2.VTuber事務所に所属するメリット・デメリット

VTuber事務所に所属する主なメリットは以下の3点です。

  • 案件などの仕事をもらいやすくなる
  • トラブル時に対応してもらえる
  • 配信機材を充実させられる

VTuber事務所に所属すると、個人的な仕事以外の企業案件を請けられる可能性が上がります。自分自身で仕事を探す時間を削減でき、VTuberの活動に集中できます。また、万が一トラブルが発生した場合にも、弁護士を紹介してもらえるなど適切な支援を受けられるため安心です。

さらに、配信で必要になる機材やマイク、アバターなども事務所が準備してくれる場合があります。プロジェクト管理などの大変な作業を手伝ってもらえたり、配信ノウハウを共有してもらえたりすることも多いため、クオリティの高い動画を安定して撮影できます。

一方、VTuber事務所に所属する主なデメリットは以下の2点です。

  • 事務所の方針で活動が制限される場合がある
  • 事務所に収益の一部を支払う必要がある

事務所によっては、コンセプトやルールが定まっており、自分がやりたい仕事内容に挑戦できない場合があります。また、事務所に所属することで得られるメリットを享受するため、収益の一部を事務所に支払わなければなりません。

VTuber事務所によって条件は異なるので、自分の目指すVTuberとしてのスタイルなどにあわせて事務所選びをする必要があります。

3.大手VTuber事務所8選|特徴や所属VTuberを紹介

ここでは、人気の高い大手VTuber事務所を8つ紹介します。VTuber事務所ごとの特徴や、所属しているVTuberもあわせて紹介しますので、VTuber事務所へ所属することを検討している方は参考にしてください。

3-1.にじさんじ

事務所名 にじさんじ
運営会社 ANYCOLOR株式会社
所属人数 約150人※2024年5月時点
主な所属VTuber 葛葉、叶、月ノ美兎
公式サイト https://www.nijisanji.jp/

出典:にじさんじ

にじさんじは、国内VTuber事務所の中でも知名度が高く、規模の大きい事務所です。人気VTuberが多数在籍しており、事務所に所属するVTuber全員を応援しているファンも多いです。YouTubeやツイキャス、bilibiliなどのプラットフォームでライブ配信を中心に活動しています。

常設オーディションは行っておらず、不定期に開催されています。

3-2.ホロライブプロダクション

事務所名 ホロライブプロダクション
運営会社 カバー株式会社
所属人数 約70人※2024年5月時点
主な所属VTuber 白上フブキ、兎田ぺこら、星街すいせい
公式サイト https://hololivepro.com/

出典:ホロライブプロダクション

ホロライブプロダクションは、女性VTuberグループ「ホロライブ」と、男性VTuberグループ「ホロスターズ」に分かれて活動している点が特徴です。アイドル色が強く、VTuberが歌う配信である「歌枠」を多く実施しています。

オーディションには、公式サイトにある常設ページからエントリーできます。

3-3.ぶいすぽっ!

事務所名 ぶいすぽっ!
運営会社 株式会社Brave group
所属人数 20人※2024年5月時点
主な所属VTuber 一ノ瀬うるは、胡桃のあ、小森めと
公式サイト https://vspo.jp/

出典:ぶいすぽっ!

ぶいすぽっ!は、主にゲーム配信を中心に活動しているVTuberが多数在籍している事務所です。eスポーツやFPSゲームの得意なVTuberが多く、視聴者と一緒にゲームを楽しむスタイルが人気です。プロゲーマーが参加するゲーム大会へも精力的に参加しています。

常設の新規メンバーオーディションのほか、2023年からは研究生制度など、独自の取り組みを開始しています。

3-4.Re:AcT(リアクト)

事務所名 Re:AcT
運営会社 株式会社mikai
所属人数 14人 ※2024年5月時点
主な所属VTuber 獅子神レオナ、花鋏キョウ、天川はの
公式サイト https://www.v-react.com/

出典:Re:AcT

Re:AcT(リアクト)は、歌やダンス・アートなど、多彩な才能を持つ女性VTuberが集まる事務所です。各自の特技が生かされたコンテンツを提供しており、クリエイティブな活動が目立ちます。

オーディションは公式サイトから応募可能で、書類審査と面談があります。

3-5.ななしいんく

事務所名 ななしいんく
運営会社 774株式会社
所属人数 27人 ※2024年5月時点
主な所属VTuber 因幡はねる、西園寺メアリ、龍ヶ崎リン
公式サイト https://www.774.ai/

出典:ななしいんく

ななしいんくは、新人VTuberが多数在籍している新進気鋭のVTuber事務所です。視聴者との距離感が近く、コメントやリクエストに応じた配信を行っています。また、ファンアートの募集やライブイベントなど、視聴者との双方向コミュニケーションが魅力です。

ななしいんくでは、2024年5月現在VTuberの募集は行われていません。しかし、過去には常設のオーディションが設けられていたこともあるため、興味がある方は公式サイトを随時チェックしてください。

3-6.Neo-Porte(ネオポルテ)

事務所名 Neo-Porte
運営会社 株式会社Samurai工房、チエリコチカ株式会社
所属人数 19人 ※2024年5月時点
主な所属VTuber 渋谷ハル、白雪レイド、緋月ゆい
公式サイト https://neo-porte.jp/

出典:Neo-Porte

Neo-Porte(ネオポルテ)は、プロフェッショナルなVTuberが集うことで話題の事務所です。配信技術やコンテンツの質にこだわりを持つVTuberが多く、技術面でのサポートも充実しています。

オーディションは、募集期間を区切って定期的に実施されています。

3-7.Palette Project(パレットプロジェクト)

事務所名 Palette Project
運営会社 株式会社Brave group
所属人数 7人 ※2024年5月時点
主な所属VTuber 香鳴ハノン、暁月クララ、江波キョウカ
公式サイト https://paletteproject.jp/

出典:Palette Project

Palette Project(パレットプロジェクト)は、現実のアイドル顔負けの売り出しを行っているVTuber事務所です。コラボ企画や共同制作など、他のクリエイターとの交流も盛んです。

オーディションは公式サイトから応募可能で、東京都内の収録スタジオに収録に通うことが可能かなど、細かく応募条件が定められています。

3-8.VOMS Project(ボムズ プロジェクト)

事務所名 VOMS Project
運営会社
所属人数 6人 ※2024年5月時点
主な所属VTuber 緋笠トモシカ、羽渦ミウネル、大門地リューゴン
公式サイト https://voms.net/

出典:VOMS Project

VOMS Project(ボムズ プロジェクト)は、少人数で個性的なVTuberが活躍している事務所です。独自のキャラクターデザインや、ストーリー性のあるコンテンツが特徴です。ライバー自身が企画や制作に関わることが多く、VTuberとともに活動を楽しめます。

オーディションは不定期に実施されており、2023年には「キャラ無しオーディション」が実施されました。

まとめ

VTuber事務所に所属することには、いくつかのメリットとデメリットがあります。事務所所属のVTuberになれば、仕事を得やすくなったり、トラブル時のサポートや配信機材の提供を受けられたりといったメリットがあります。

しかし、基本的には事務所の方針に従う必要があり、収益の一部を事務所に支払わなくてはなりません。事務所によって方針やコンセプトが異なるため、自分の目指すVTuberスタイルや活動内容に合った事務所を選ぶことが重要です。