音楽

ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)のメンバー5人のプロフィールを紹介

ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)のメンバー5人のプロフィールを紹介

ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)は、BLACKPINKやBIGBANGを手掛けてきた名プロデューサーTEDDY率いる「THE BLACK LABEL」からデビューした、男女混合の5人組K-POPグループです。メンバーそれぞれがモデル・ダンサー・ラッパー・ボーカリストとして実績を持ち、多彩な才能が融合したチームです。

デビュー曲「FAMOUS」はリリース直後に主要チャート上位にランクインし、スタイリッシュなサウンドと高い表現力で注目を集めています。K-POP第5世代を象徴する新たな存在として、世界の音楽シーンに新風を吹き込んでいるALLDAY PROJECTのメンバーについて、詳しく紹介します。

1. ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)とは?

ALLDAY PROJECT(オールデイプロジェクト)は、BLACKPINKやBIGBANGを手掛けてきたカリスマ・プロデューサーTEDDYが率いるレーベル「THE BLACK LABEL」から2025年6月23日にデビューした、男女混合5人組のK-POPグループです。

メンバーは、財閥令嬢のANNIE(アニー)さん、モデル兼ダンサーのTARZZAN(ターザン)さん、振付師としても知られるBAILEY(ベイリー)さん、ラップサバイバル番組出身のWOOCHAN(ウチャン)さん、そしてILLITのデビューメンバーに選ばれていたYOUNGSEO(ヨンソ)さんの5人。それぞれが異なる分野で実績を持ち、多様なバックグラウンドを生かしたパフォーマンスが魅力です。K-POP第5世代を象徴する新たな才能として、世界の音楽シーンからも注目を集めています。

1-1. デビューシングル「FAMOUS」がわずか4日で音楽チャートを席巻

ALLDAY PROJECTのデビューシングル「FAMOUS」は、リリースからわずか4日で韓国最大級の音楽プラットフォームMelOnの「TOP100」チャート1位を獲得するという快挙を達成しました。さらに、もう1つのタイトル曲「WICKED」も同チャートにランクインし、デビュー直後から圧倒的な存在感を示しています。

ミュージックビデオは公開直後にYouTubeの「人気急上昇動画」および「人気急上昇音楽」で1位を記録。韓国の音楽番組「人気歌謡」でも1位を獲得し、音楽番組3冠王という栄誉に輝きました。公開から数日で主要チャートを席巻し、国内外で注目されるデビューとなったことは、まさにK-POP第5世代の新星誕生を印象づける出来事でした。

「FAMOUS」は、「まだ有名ではないが、すでに注目されている自分たち」というテーマを掲げ、5人それぞれの個性と自信をラップとダンスで表現した1曲です。ダウナーなムードと洗練されたサウンドが融合したスタイリッシュなナンバーとして、K-POPシーンに新たなトレンドを生み出しています。

1-2. グループ名の由来

グループ名「ALLDAY PROJECT」には、「ジャンルや形式にとらわれず、常に新しいことに挑戦し、限界を越えていく」という意味が込められています。5人それぞれの個性を1つに集め、音楽を通じて新たな可能性を提示していくという強い意志が表れた名前です。

名付け親は、世界的アーティストであり、男女混合グループの先輩でもあるThe Black Eyed Peasのウィル・アイ・アムさん。ANNIEさんはラジオ番組で「ジャンルを越えて新しいものを届けたい」、WOOCHANさんは「自由に挑戦を続けるグループでありたい」と語っており、その名にふさわしい姿勢で活動を続けています。

2. ALLDAY PROJECTのメンバー5人のプロフィールを紹介!

ALLDAY PROJECTは、男女混合というK-POPでは珍しい構成で、個性豊かな5人の実力派メンバーが集結したグループです。音楽・ダンス・ファッションなど各分野で確かな実績を持つ彼らが、1つのチームとしてどのような化学反応を生み出すのか、今後の展開に大きな期待が寄せられています。

2-1. ANNIE(アニー)

名前 ムン・ソユン
生年月日 2002年1月23日
年齢 23歳 ※2025年9月時点
血液型 O型
MBTI ESTJ
出身地 韓国

ANNIE(アニー)さんは、韓国経済界の名門・新世界グループ一族の出身として注目を集めるメンバーです。財閥令嬢という華やかな背景に加え、アメリカの名門・コロンビア大学に留学経験のある才女としても知られています。

知性と品格を兼ね備えた彼女は、グループの知的なイメージを象徴する存在です。モデル経験を持つ洗練されたビジュアルと英語力を生かし、グローバル展開の中心的役割を担うと期待されています。

2-2. TARZZAN(ターザン)

引用:instagram

名前 イ・チェウォン
生年月日 2002年9月27日
年齢 22歳 ※2025年9月時点
血液型 B型
MBTI ENFP
出身地 韓国

TARZZAN(ターザン)さんは、現代舞踊をバックグラウンドに持つパフォーマンスのスペシャリストです。釜山芸術高校で舞踊を学び、韓国芸術総合学校でさらに表現力を磨きました。

学生時代からダンス大会で多数の優勝歴を誇り、2022年にはモデルとしてソウルファッションウィークにも出演。YGK PLUS所属のモデルとしても活動してきました。さらに、さまざまなアーティストのMV出演を通じて、映像表現でも注目されています。その独自の魅力と豊かな表現力は、ALLDAY PROJECTのビジュアルとパフォーマンスの両面を支える大きな武器です

2-3. BAILEY(ベイリー)

名前 ベイリー・ソク
生年月日 2004年2月24日
年齢 21歳 ※2025年9月時点
MBTI INFJ
出身地 アメリカ

BAILEY(ベイリー・ソク)さんは、世界的に活躍する韓国系アメリカ人ダンサー兼振付師です。幼少期からダンスに親しみ、わずか10歳で国際大会に出場。YouTubeやSNSを通じて「天才ダンサー」として世界的な注目を集めました。

BLACKPINKのLISAさんともコラボ経験があり、K-POP界では知らぬ者のいない存在です。繊細かつダイナミックなダンススタイルで、グループのパフォーマンスを芸術の域に高める中心的存在として、ステージで圧倒的な存在感を放っています。

2-4. WOOCHAN(ウチャン)

名前 チョ・ウチャン
生年月日 2005年1月20日
年齢 20歳 ※2025年9月時点
MBTI ENFP
出身地 韓国

WOOCHAN(ウチャン)さんは、Mnetの人気番組「SHOW ME THE MONEY 6」に史上最年少で出演したラッパーです。CUBEやHYBEなど複数の大手事務所で練習生として経験を積み、ラップ・作詞・作曲のスキルを磨きました。弘益大学では実用音楽を専攻しており、音楽的素養の高さにも定評があります。

彼のラップは技巧的でありながら感情表現が豊かで、グループに深みとメッセージ性を与える存在です。 経験に裏打ちされた若き才能として、次世代K-POPのリリックメイカーに期待が高まっています。

2-5. YOUNGSEO(ヨンソ)

名前 イ・ヨンソ
生年月日 2005年11月13日
年齢 19歳 ※2025年9月時点
血液型 A型
MBTI ESTJ
出身地 韓国

YOUNGSEO(ヨンソ)さんは、サバイバル番組「R U Next?」出身の実力派ボーカリストです。番組で2位に選ばれ、ILLITのデビューメンバーに内定していた経歴を持ちますが、自らの意思で辞退し、ALLDAY PROJECTに参加しました。

幼少期からSMエンターテインメントなど大手事務所で練習生として活動し、確かな歌唱力と表現力を培ってきました。透き通るような声質と安定した歌唱は、グループの音楽的中心として欠かせない存在です。既存の枠にとらわれず新しい道を切り開く彼女の姿勢は、ALLDAY PROJECTの理念を体現しています。

まとめ

ALLDAY PROJECTは、ジャンルや性別の垣根を越えた多様性を象徴するグループとして、K-POPシーンの新しい可能性を示しています。メンバーそれぞれが異なる分野で磨いた個性とスキルを結集し、音楽・ダンス・ファッションのすべてで高い完成度を追求しています。

デビューから短期間で国内外のファンを獲得し、ライブパフォーマンスやSNSでの影響力も急速に拡大しています。

今後の活動では、世界的アーティストとのコラボレーションや海外ツアーの展開も期待されています。革新的なサウンドと独自のビジュアルで、K-POP第5世代の新たな中心となる存在へと成長していくでしょう。

※当記事は2025年10月時点の情報をもとに作成しています

関連記事