音楽

実在しない!MAVE:(メイブ)のメンバー4人のプロフィールを紹介

実在しない!MAVE:(メイブ)のメンバー4人のプロフィールを紹介

MAVE:(メイブ)は、韓国のゲーム開発会社Netmarble F&Cの子会社、Metaverse Entertainmentに所属するアイドルグループです。新しい波を作る(MAKE NEW WAVE)という意味を込めた名前のもと、全員がバーチャルであることが特徴です。彼女たちは、現実のアイドル活動と変わらぬパフォーマンスを見せつつ、バーチャルであるための特異な魅力と活動性を持つ存在として注目を集めています。

2023年にデビューした韓国の女性バーチャルアイドルグループ、MAVE:の基本情報と代表曲、またメンバーのプロフィールを紹介します。

1.MAVE:(メイブ)とは?実在しないK-POPアイドル?

MAVE:とは、2023年1月にデビューした4人組の女性アイドルグループです。韓国のゲーム開発会社Netmarble F&Cの子会社であるMetaverse Entertainmentに所属しています。グループ名の読み方は「メイブ」で、MAKE NEW WAVE(新しい波を作る)という意味が込められています。

MAVE:最大の特徴は、メンバー全員が現実には存在しないバーチャル上の人物である点です。日本でも、初音ミクなどのボーカロイドソフトを活用したバーチャルアイドルが人気を博しました。現在でも、男女問わずさまざまな2次元キャラクターやVtuberアイドルが存在しています。

従来のバーチャルアイドルはイラストが元になっていたのに対し、MAVE:のメンバーは本物と見間違えてしまうほど人間に近づけた完成度の高さが特徴です。CGやAI技術を駆使し、MVではダンスや動きに併せて動く髪・表情など細部まで非常にリアルに表現されています。

「IDYPIA(イディピア)」という名の未来世界から感情の自由を求めて現代にきたというコンセプトがあり、メンバーそれぞれ不時着した場所が細かく決められています。

実在しないながらも、韓国の音楽番組への出演や動画配信など、活動は現実のアイドルと変わりません。バーチャルであるが故、常にパフォーマンスを100%で披露できることやスキャンダルとは無縁といった強みが高く評価されています。

1-1.MAVE:の声を担当しているのは?

MAVE:のメンバーはバーチャルなので実際には存在しないのですが、稀に「中の人」と思われる写真が公式のTwitter等で投稿されることがあります。このことから、ファンの中では「メンバーそれぞれに声優がいるのではないか」という推測が飛び交っています。

実際、公式からは声を担当している人がいるといった発表はありません。今後の活動を通して、少しずつメンバーに関する真相が解明されていくことが期待されています。

2.MAVE:のメンバー4人のプロフィールを紹介!

バーチャルアーティストという新しいコンテンツを、受け入れにくいと感じる方も少なくないでしょう。そんな中でMAVE:が多くの人に指示されているのは、性格や趣味・誕生日など細かく決められており、実在するアーティストと同じような感覚で応援できる点にあります。

メンバー一人ひとりには、MBTIや座右の銘など細かいプロフィールが設定されています。特にMBTIは、日本国内でも人気の性格診断で韓国の若者で知らない人はいないと言われるほど大人気のコンテンツです。自身とお気に入りのメンバーの相性を考えてみるのも面白いですね。

4人のそれぞれのメンバープロフィールを徹底解説します。

2-1.SIU:(シウ)

名前 SIU:(シウ)
担当 リーダー、メインボーカル
生年月日 3月2日
年齢 20歳
不時着場所 韓国 済州島
MBTI INFP(仲介者型)
座右の銘 私を信じよう

メンバーの中で唯一、韓国に不時着したのがリーダーのSIU:さんです。可愛らしい顔立ちとは対照的に、常にメンバーのことを第一に考える芯の強さがあります。

伸びのある透き通った歌声が持ち味の彼女は、「歌を通して人々に慰めと希望を与える」ことが目標だと語っています。トレードマークは、4つの半円で作られた花のような形です。SIU:さんのもつ優しさや協調性が表れています。

2-2.ZENA:(ジェナ)

名前 ZENA:(ジェナ)
担当 リードボーカル
生年月日 12月25日
年齢 20歳
不時着場所 フランス パリ
MBTI ISTP(巨匠型)
座右の銘 Simple is best

クールな見た目で、MAVE:の中でもビジュアルのファンが多いと言われているのが、ZENA:さんです。自分自身をツンデレと表現しており、温かく人懐っこい一面とのギャップでファンを魅了しています。

彼女のトレードマークは、4つのひし形からなる輝きを表現したような絵です。冷静さや知的なイメージの強い彼女らしいマークだと言えるでしょう。

2-3.TYRA:(タイラ)

名前 TYRA:(タイラ)
担当 メインラッパー、メインダンサー
生年月日 7月25日
年齢 19歳
不時着場所 アメリカ カリフォルニア
MBTI ENTP(討論者型)
座右の銘 今を大切にする

TYRA:さんは、競争心・粘り強さを持ったアグレッシブな末っ子メンバーです。ラップやダンスでレベルの高いパフォーマンスを見せてくれるだけでなく、趣味が作詞・作曲と非常に多様な才能に溢れています。

TYRA:さんのトレードマークは太陽です。野心家で向上力に溢れた彼女の性格やダイナミックなパフォーマンスにピッタリの形ですね。

2-4.MARTY:(マティ)

名前 MARTY:(マティ)
担当 サブラッパー、サブダンサー
生年月日 11月23日
年齢 19歳
不時着場所 インドネシア ジャカルタ
MBTI ENFP(広報運動家型)
座右の銘 自分に素直に

常に笑顔でポジティブな性格のMARTY:さんは、MAVE:のムードメーカーです。グループを「100年以上活動する世界初の長寿グループにする」ことを目標に掲げ、趣味で世界の最新曲をダンスカバーするなど努力を怠りません。

彼女のトレードマークは、手裏剣や光の渦のような独特な雰囲気のある形です。公式サイトでは彼女の性格を「嫌いになれない素敵な雰囲気を持つ」と紹介しており、MARTY:さんの持つ凛とした人物像にマッチしたマークといえます。

3.MAVE:のおすすめ曲を紹介!

近年では、グループ内でのトラブルやSNSによるファンからの誹謗中傷など、芸能人が心を病んで活動できなくなるケースが度々見受けられます。K-POP界だけに目を向けてみても、事務所との契約や熱愛といったさまざまなスキャンダルで引退や脱退を余儀なくされるケースが少なくありません。

MAVE:は、そんなエンタメ界に「新しい波を生み出すきっかけになるのでは」と世界的にも注目が高まっています。実在しない存在だからこそ、多くのリスクを回避できることに加えて契約解除や心身の不調によるパフォーマンスの低下もないからです。

MAVE:のおすすめ曲を2曲紹介します。少しでも興味のある方は、ぜひ動画もチェックして彼女たちの魅力を再確認してみてください。

3-1.PANDORA

PANDORAは、2023年1月25日に発表されたMAVE:のデビュー曲です。名刺代わりの曲といっても過言ではない、MAVE:の世界感を全面にプッシュした正に最強の1曲に仕上がっています。

神秘的でどこかミステリアスな雰囲気を醸し出すシンセサイザーと、耳に残るビート音が特徴の楽曲となっています。プロデュースを手掛けたのは、Maxx SongさんとKyler Nikoさんです。お二人は、TWICEやMONSTA Xなど今話題のアーティストへの楽曲提供を手掛けた経験もある、K-POPの最前線で活躍する超大物クリエイターです。

MVは、MAVE:の出身地である未来世界IDYPIAを彷彿とさせる近未来感溢れる映像が満載となっています。中でも、IVEやIZ*ONEなど多くのK-POPガールズグループの振り付け担当をしているFREEMINDが総括を務めた圧巻のダンス演出にも注目です。

IVE(アイヴ)のメンバー6人のプロフィールと魅力を紹介!

【まとめ】IZ*ONEのメンバー12人のプロフィール・魅力を解説!

3-2.WONDERLAND(IDYPIA)

WONDERLAND (IDYPIA)デビューシングル「PANDORA’S BOX」のカップリング曲です。タイトル曲であるPANDORAのポップ感から一転、ダークな世界感が特徴の1曲。歌詞は主にメンバー目線で描かれたもので「We will change the whole world(私達が世界を変える)」など決意のこもった力強いメッセージが込められています。

作曲を務めたのは、SixTONESやKis-My-Ft2の曲作成にも携わっている日本人プロデューサーのALYSAさんです。交響曲をイメージさせるスローテンポなメロディに物悲しさを感じさせる独特なリズム。中毒性があり一度聞いたらクセになるという声も多く聞かれます。

まとめ

MAVE:は、新たなエンタメ世界を切り開くバーチャルアイドルグループとして、リアルなパフォーマンスと独自のキャラクター設定で独自の世界観を持つグループです。各メンバーの性格や背景、トレードマークまで細かく設定されており、ファンは実在するアーティストと同じような感覚で彼女たちを応援できます。

人気曲には「PANDORA」と「WONDERLAND(IDYPIA)」という2つの楽曲もあり、彼女たちの魅力を最大限に引き立てる作品となっています。MAVE:の活動は、エンタメ界における新しい波を生み出す可能性を秘めており、これからの展開が注目されています。

※当記事は2023年8月時点の情報をもとに作成しています

関連記事