音楽

TWICE(トゥワイス)のメンバーのプロフィールと魅力・おすすめ曲を紹介

TWICE(トゥワイス)のメンバーのプロフィールと魅力・おすすめ曲を紹介

TWICEとは、韓国の9人組の女性アイドルグループです。サバイバルオーディション番組「SIXTEEN」で選ばれたメンバーで構成され、NiziUや2PMと同じJYPエンターテインメントに所属しています。2017年に日本デビューしてから幅広い年齢層に人気を誇るグループです。

当記事では、TWICEの魅力やおすすめ曲、メンバーのプロフィールを解説します。個性豊かなTWICEのメンバーが気になる方は必読です!

目次

1.TWICE(トゥワイス)とは?

TWICEは、韓国人5人・日本人3人・台湾人1人の多国籍メンバー9人で構成される、K-POPを代表する女性アイドルグループです。韓国の芸能事務所JYPエンターテインメントに所属し、アジアを中心に世界中で絶大な人気を得ています。

オーディション番組「SIXTEEN」を経て、2015年10月20日に1stミニアルバム「THE STORY BEGINS」でデビュー。その後わずか1か月半後には「Mnet Asian Music Award」の女性新人賞を受賞するなど、破竹の勢いでトップアイドルの座へと駆け上がりました。

TWICEの名前を日本中にとどろかせるきっかけとなった曲は「TT」です。「TT」は、2016年10月に発売された3rdミニアルバム「TWICEcoaster:LANE 1」に収録されているリード曲です。

日本デビュー前にもかかわらず、MVの振り付けにある、両手の親指と人差し指で泣いている顔文字を表現した「TTポーズ」が大きな話題を呼びます。女子中高生だけでなく、多くの有名人もTTポーズの写真をSNSに投稿し、一大ブームを巻き起こしました。

下表で各メンバーのプロフィールを簡単に紹介します。

呼称本名
(韓国語)
出身地年齢
※2025年6月時点
生年月日メンバー
カラー
ナヨンイム・ナヨン
(임나연)
韓国29歳1995年9月22日スカイブルー
ジョンヨンユ・ジョンヨン
(유정연)
韓国28歳1996年11月1日ライトグリーン
モモ平井もも
(히라이 모모)
日本28歳1996年11月9日ピンク
サナ湊﨑紗夏
(미나토자키 사나)
韓国28歳1996年12月29日パープル
ジヒョパク・ジヒョ
(박지효)
韓国28歳1997年2月1日オレンジ
ミナ名井南
(묘이 미나)
日本28歳1997年3月24日ミント
ダヒョンキム・ダヒョン
(김다현)
韓国27歳1998年5月28日ホワイト
チェヨンソン・チェヨン
(손채영)
韓国26歳1999年4月23日レッド
ツウィチョウ・ツウィ
(저우쯔위)
台湾(対中)26歳1999年6月14日ブルー

1-1. TWICEのグループ名とファンダム名の由来

TWICEのグループ名は、JYPエンターテインメントの創業者であるJ.Y. Park(パク・ジニョン)さんによって命名されました。J.Y. Parkさんはグループ名について、「歌で1度感動を与え、パフォーマンスでもう1度感動を与える」という願いを込めたと語っています。

ファンダム名(ファンクラブ名)はONCE(ワンス)で、「1度(ONCE)もらった愛を2倍にして返す」という意味が込められています。TWICE、ONCEのもともとの意味は、それぞれ「2度」と「1度」。メンバーとファンのお互いへの想いを反映した強い絆を感じるネーミングになっています。

1-2.TWICEのメンバーを決めたオーディション番組「SIXTEEN」とは

TWICEは、韓国の音楽専門チャンネルMnetで放送されたオーディション番組「SIXTEEN」から誕生したガールズグループです。SIXTEENは2015年5月5日に放送スタートし、同年7月7日にデビューメンバーが決定。番組の人気が高く、放送中からすでに多くのファンを獲得していました。

SIXTEEN参加者はJYPエンターテインメントの練習生16人です。「メジャー」と「マイナー」に分かれてミッションを行い、メンバーが入れ替わったり脱落したりしていくサバイバル形式でした。

J.Y. Parkさんの価値観を反映した審査基準が特徴で、人間性や指摘されたことを改善できるかなどが重視されました。このような基準は、JYPエンターテインメントが行うSIXTEEN以降のオーディションでも見られるポイントです。

また、1度脱落したモモさん、視聴者の支持を多く集めたツウィさんが追加合格となったのも、印象的なシーンでしょう。

2. TWICEのメンバー9人の誕生日や身長などプロフィールを人気順に紹介!

2022年7月12日、9人のメンバー全員が所属事務所と再契約を果たし、現在ではソロ活動も展開しているTWICE。ソロ曲の発売や企業のCM、アンバサダー就任など、多方面での活躍にも注目が集まっています。

グループとしての活動にも大人の魅力が加わり、さらに進化を続ける9人のプロフィールを以下で紹介します。

2-1. ツウィ(TZUYU)

名前チョウ・ツウィ
愛称チュウィ、ヨーダ、台湾の奇跡
担当リードダンサー、サブボーカル
生年月日1999年6月14日
血液型A型
身長170cm
出身地台湾(台南市東区)
メンバーカラーブルー
MBTIISFP(冒険家型)
SNSフォロワー数Instagram:1,325万人 ※2025年6月時点

ツウィ(TZUYU)さんはTWICEで唯一台湾出身のメンバーです。チーム最年少(マンネ)のツウィさんは「SIXTEEN」で一度脱落したものの視聴者人気が強く、モモさんと同じく追加メンバーに招集されました。ツウィさんは「世界で最も美しい顔100人」に選ばれるほどの美しいルックスの持ち主で、大きな瞳がチャームポイントです。

美貌が注目されることが多いものの、ツウィさん自身は「実力で認められたい」という努力家な一面もあります。最年少でありながらメンバーに甘えず、実力を磨き続けるツウィさんのストイックな姿に魅了されるファンが続出しています。

プライベートでは慈善活動にも熱心で、保護犬を2匹迎え入れたことでも知られています。動物シェルターに保護されている犬と交流している様子が報道されると、視聴者から絶賛の反響がありました。類まれな外見だけでなく、内面の美しさも愛される理由でしょう。

ツウィさんの個人活動としては、VISEEのブランドミューズとして広告などに出演しています。メンバーのマンネながら尊敬される人格を持つツウィさん。これからも、ますます成長していく姿がみられるでしょう。

2-2. サナ(SANA)

名前湊崎 紗夏
愛称さーたん、シャナ、キムサナ、キューティーセクシー
担当サブボーカル
生年月日1996年12月29日
血液型B型
身長164cm
出身地日本(大阪府大阪市天王寺区)
メンバーカラーパープル
MBTIENFP(広報運動家)
SNSフォロワー数Instagram:1,231万人 ※2025年6月時点

サナ(SANA)さんは、TWICEの日本人メンバーとして活躍しています。かわいいルックスと愛嬌のある性格が、男女問わず幅広い世代のファンから愛されています。韓国人が驚くほど流暢な韓国語を話すので、サナさんは「キムサナ」とも呼ばれることも。

サナさんは2012年にJYPの関係者からスカウトされ、中学3年生で単身韓国に渡り、2度もデビュー白紙を乗り越えた特殊な経歴を持っています。

サナさんの声は女の子らしくチャーミングな印象で、楽曲のキリングパートを担当する機会も多いメンバーです。2016年発売の2ndミニアルバム「PAGE TWO」のリード曲「CHEER UP」では、サナさんがかわいすぎると評判に。サナさんの歌うパート「shy shy shy(シャシャシャ)」の真似をする人が続出し、TWICEの人気を決定づけました。

また、同じく日本人メンバーのモモさん、ミナさんとともに結成されたTWICE初の派生ユニット「MISAMO(ミサモ)」としても活動中です。2023年に出演した第74回NHK紅白歌合戦では、TVに映る美しいビジュアルも話題になりました。

2-3. ナヨン(NAYEON)

名前イム・ナヨン
愛称ナヨンオンニ、ウサギ、ゼニガメ、マッネ
担当リードボーカル、リードダンサー
生年月日1995年9月22日
血液型A型
身長163cm
出身地韓国(ソウル特別市江東区)
メンバーカラースカイブルー
MBTIISTP(巨匠型)
SNSフォロワー数Instagram:1,242万人 ※2025年6月時点

ナヨン(NAYEON)さんは、TWICEの最年長としてメンバーを引っ張る役割を担っています。ナヨンさんは愛嬌のある明るい性格で、周囲の人を笑顔にするところが多くのファンから愛されています。

ナヨンさんの特技は振り付けを早く覚えることです。TWICEの楽曲の1つである「Like OOH-AHH」ではナヨンさんが振り付けを手掛けている部分もあり、多才であることが分かります。歌もダンスも得意なナヨンさんは、「TWICEのセンター」としてグループの顔として人気を博しています。

練習生時代からエース的存在だったナヨンさんですが、過去には6人組グループ「6MIX」としてのデビューが予定されていました。メンバーの脱退などが原因で白紙となり、SIXTEENに参加。ファイナルステージで見事1位を獲得し、デビューに至りました。

また、2022年6月24日には、アルバム「IM NAYEON」でTWICE初となるソロデビューを果たしました。約30種類の衣裳を使用したことでも話題となり大ヒットしたタイトル曲「POP!」のMVは、2024年1月8日時点で2.3億回以上の再生数を記録しています。スタイリングごとに違った雰囲気を見せてくれるのも、ナヨンさんの魅力でしょう。

2-4. モモ(MOMO)

名前平井 もも
愛称モモりん、モグリ、ダンスモシーン
担当メインダンサー、サブボーカル
生年月日1996年11月9日
血液型A型
身長165cm
出身地日本(京都市京田辺市)
メンバーカラーピンク
MBTIINFP(仲介者型)
SNSフォロワー数Instagram:1,512万人 ※2025年6月時点

モモ(MOMO)さんは、3人の日本人メンバーの1人です。モモさんはTWICEの中でも一番ダンスがうまいとの呼び声が高く、圧倒的なパフォーマンスでファンを魅了しています。女性的な繊細なダンスはもちろん、男性的なパワフルなダンスもモモさんにかかればお手のものです。

一方、声はかわいらしく性格はサバサバしていて、親近感があるところもモモさんの魅力です。韓国へ渡って韓国語で話す機会が多いせいか、日本語で話す際に噛んでしまったり、言葉を忘れてしまったりする姿がたびたび見られます。

鼻にかかった声と関西弁での飾らないトークも、気さくな雰囲気で和むと評判です。ステージ上で見せるダンサーとしてのクールな姿と、天然気味な普段とのギャップにハマる人も多いでしょう。

モモさんはオーディション番組「SIXTEEN」で一度脱落した経歴を持ちます。しかし、脱落後も懸命に努力する彼女の姿に胸を打たれたJ.Y.Parkさんが、TWICEの追加メンバーにモモさんを選びました。TWICEとしてデビューを勝ち取った今でも、常に上を目指し努力し続ける彼女から目が離せません。

2-5. ミナ(MINA)

名前名井 南
愛称みーたん、ミナリ、ペンギン、ブラックスワン
担当メインダンサー、サブボーカル
生年月日1997年3月24日
血液型A型
身長163cm
出身地日本(兵庫県西宮市)
メンバーカラーミント
MBTIISFP(冒険家型)
SNSフォロワー数Instagram:1,009万人 ※2025年6月時点

ミナ(MINA)さんは、ミステリアスな雰囲気が魅力のメンバーです。控えめな性格で前に出ることは少ないものの、ステージに上がると人が変わったように役に入り込むため、ファンの間ではブラックスワンと呼ばれています。

11年間バレエを習っていたので、しなやかな美しいダンスを得意としています。しなやかで綺麗なパフォーマンスは、見るものを虜にしてしまうと評判です。ミナさんの纏うエレガントなオーラに惹きつけられるファンは多く、男女問わず人気があります。

もともとダンススクールに通っていたミナさんは、買い物中にスカウトされ、JYPエンターテインメントのオーディションを受けて合格しました。両親を説得し、高校を退学してこのチャンスを掴みます。

ミナさんは、2022年より基礎化粧品ブランド「SK-Ⅱ」のグローバルアンバサダーに就任。Web CMやYouTubeで美しい肌を披露しています。日本企業のCMやMISAMOの活動など、国内でミナさんのコンテンツを見られるのは、日本のファンにとっても嬉しいでしょう。

2-6. ジヒョ(JIHYO)

名前パク・ジヒョ
愛称マイク、トーマス、ジヒョオンマ
担当リーダー、メインボーカル
生年月日1997年2月1日
血液型O型
身長162cm
出身地韓国(京畿道九里市)
メンバーカラーアプリコット
MBTIISFP(冒険家型)
SNSフォロワー数Instagram:1,090万人 ※2025年6月時点

ジヒョ(JIHYO)さんは、TWICEのリーダーとして活躍しています。華やかなルックスの持ち主で、「SIXTEEN」の性格の人気投票でも1位を獲得しました。面倒見がよく、外見だけでなく内面が良いこともファンの中では有名です。

ジヒョさんの魅力はなんといっても歌唱力です。わずか8歳からJYPの練習生として経験を積んでいたこともあり、確かな歌唱力が高く評価されています。伸びやかで安定感のある歌唱力から、グループではメインボーカルを担当しています。

2023年8月18日、ジヒョさんはミニアルバム「ZONE」のタイトル曲「Killin’ Me Good」でTWICEで2人目となるソロデビューを果たしました。アメリカのビルボード200で14位を記録。事務所社長のJ.Y. Parkさんが作詞で参加したほか、ジヒョさん自身も収録曲の作詞、作曲に携わりました。

アルバムにはラテンやR&Bの要素も入り、グループ活動とは一味変わったジヒョさんを楽しむことができます。

2-7. チェヨン(CHAEYOUNG)

名前ソン・チェヨン
愛称赤ちゃん猛獣、トマト、おチェン、いちご姫
担当メインラッパー、サブボーカル
生年月日1999年4月23日
血液型B型
身長159cm
出身地韓国(ソウル特別市江東区)
メンバーカラーレッド
MBTIINFP(仲介者型)
SNSフォロワー数Instagram:1,034万人 ※2025年6月時点

TWICEのファッションリーダーと言えばチェヨン(CHAEYOUNG)さんです。Instagramに投稿される個性的なファッションは注目を浴びることが多く、チェヨンさんの真似をする大勢の女性ファンが後を絶ちません。ベビーフェイスなルックスで自分の意見をはっきり言う様子から、ファンの間では「赤ちゃん怪獣」と呼ばれ愛されています。

チェヨンさんはラップ担当であるもののボーカルの実力も高く、作詞や絵も得意というマルチな才能をもっています。メンバーからも「マイペースで独特の世界観をもっている」と一目置かれる存在であるチェヨンさんのかっこいいラップは、一度聴いたらクセになること間違いなしです!

プライベートでは、日本のアーティストのあいみょんさんと交流があり、音楽番組のバックヤードや下北沢で買い物中の様子をSNSにアップし、話題を呼びました。また、あいみょんさんとお揃いで購入したギターを、2023年に開催されたワールドツアー「READY TO BE」のソウル公演で弾き語りに使用。TWICEとあいみょんさんのどちらのファンにとっても心温まるエピソードになりました。

どこにいても、どのようなときも、ありのままの姿を見せてくれるチェヨンさん。肌の調子が悪くても隠さずに公開するなど、自分らしさを大切にする姿勢が、多くのファンの心を掴んでいます。

2-8. ダヒョン(DAHYUN)

名前キム・ダヒョン
愛称ノリノリなお豆腐、お豆腐、ヒトカゲ(パイリ)
担当リードラッパー、サブボーカル
生年月日1998年5月28日
血液型O型
身長158cm
出身地韓国(京畿道城南市)
メンバーカラーホワイト
MBTIISFJ(擁護者型)
SNSフォロワー数Instagram:941.5万人 ※2025年6月時点

TWICEのムードメーカーと言えばダヒョン(DAHYUN)さんです。ダヒョンさんは裏表のない性格で「その場にいるだけで明るい雰囲気になる」とテレビ番組でも引っ張りだこの人気者です。「SIXTEEN」ではJ.Y.Parkさんを驚かせるような個性的なダンスを披露し、視聴者の視線を釘付けにしました。

ダヒョンさんの趣味はピアノを弾くことで、「絶対音感」の持ち主です。多才な一面をもつダヒョンさんの魅力は底知れず、気付いたら好きになっていたというファンも少なくありません。

また、ダヒョンさんの美しい肌は多くの女性の憧れの的となっています。その白さから、「豆腐(トゥブ)」の呼び名がつくほどです。コンセプトごとに印象が変わるヘアメイクや表情からも目が離せません。

サービス精神旺盛なエンターテイナーで、滞在先の国に合わせた言葉を使う姿も見られています。日本では、「ONCEは私の好きぴ」「雨降って地固まる」といった言葉を使用し、日本のONCEとの交流を楽しんでいました。

2-9. ジョンヨン(JEONGYEON)

名前ユ・ジョンヨン
愛称ユジョンソンベ、ガールクラッシュ
担当リードボーカル
生年月日1996年11月1日
血液型O型
身長167cm
出身地韓国(京畿道水原市)
メンバーカラーライトグリーン
MBTIISFJ(擁護者型)
SNSフォロワー数Instagram:838.3万人 ※2025年6月時点

ジョンヨン(JEONGYEON)さんは、イケメンだと騒がれるボーイッシュなルックスから、TWICEのガールクラッシュ的存在です。メンバーをいつも気にかける優しい性格の持ち主で、TWICEのお母さんのような立場でメンバーを気遣っています。

ジョンヨンさんがほかの事務所の誘いを断り、2度にわたりJYPのオーディションを受けたエピソードはファンの中では有名な話です。夢を諦めずに何度も挑戦し続けるジョンヨンさんのストイックな姿に、メンバーも鼓舞されています。

また、ジョンヨンさんの多彩なヘアスタイルにも注目です。デビュー当時のショートカット、ミディアムから女性らしいロングヘアまで、髪型や髪色のバリエーションが豊富。ファンを飽きさせないためにさまざまなヘアスタイルに挑戦しているとの発言もあり、ONCEへのサービス精神があふれています。

女優のコン・スンヨンさんはジョンヨンさんの実の姉で、SNSでコメントし合ったり一緒に撮った写真を投稿したりと、仲の良い姿を見せてくれます。

3.TWICEが愛される人気の理由

TWICEは韓国やアジアのみならず、活動の場を世界中に広げています。2月23日に発表されたTWICEの13thミニアルバム「With YOU-th」は、アメリカのビルボード200で1位を獲得しました。

ここでは、TWICEが世界的な人気を集める理由を5つ解説します。

3-1.中毒性の高いキャッチーな楽曲

TWICEの曲の特徴は、さまざまな音楽を掛け合わせたジャンルレスなサウンドです。デビュー当時はポップな曲を中心にリリースされていました。しかし、近年ではダンスミュージックやヒップホップに加え、ギミックサウンドやロックなどの要素も取り入れられています。どの曲もキャッチーで中毒性が高く、何度も聴きたくなる仕上がりです。

また、楽曲の構成は飽きのこない長さのものが多く、1度聞けば口ずさみたくなるサビを用意しています。誰でも楽しめるサウンドとインパクトのあるキリングパートも、多くの方に好まれるポイントです。

3-2.進化し続けるフォーメーションダンス

ダンスやパフォーマンスのクオリティの高さも、TWICEが愛される理由です。もともとは「TT」のTTポーズ、「SIGNAL」のチリチリポーズなど、誰でも真似しやすい振り付けが多くSNSに投稿されることで認知が広がっていきました。つい真似したくなる振り付けで、世界中でコピーダンスの動画が投稿されています。

近年では、メンバー同士の連携や配置の移動を構成に組み込んだ、フォーメーションダンスが強みになっています。初期のダンスに比べて難易度は高いですが、息の合った美しいパフォーマンスが魅力です。

3-3.個性豊かで美しいメンバー

TWICEは、韓国、日本、台湾のメンバーで構成される多国籍グループです。それぞれの出身国でも親しまれているため、活動初期からワールドワイドに認知を広めていました。

また、一人ひとりのキャラクターが異なり、個性があふれているのも幅広い人気を獲得しているポイントです。違った魅力や美しさを放つ9人が集まっていることで、応援したくなるメンバーや憧れのメンバーに出会えるでしょう。

3-4.メンバー同士の仲の良さ

メンバー同士の仲が非常に良いことも、TWICEが多くの人に愛される理由です。練習生時代からともに時間を過ごしてきましたが、喧嘩をしたことはないそうで「このメンバーでよかった」と話す様子が見られました。お互いを大切に思う気持ちが、ファンにも伝わっているのでしょう。

また、メンバー同士で遊びに行った際のSNS発信も、ONCEの楽しみの1つとなっています。

3-5.カムバックの回数が多い

TWICEはカムバックの回数が多いことでも知られています。カムバックとは、新たなアルバムやシングルの発表に合わせ、メディアへの出演や活動でプロモーションを行うK-POPならではの仕組みで、「カムバ」とも呼ばれます。

TWICEはほかのアイドルグループに比べてカムバの頻度が高く、番組でのパフォーマンスやイベントなどの回数も多い傾向です。アイドルが活動する姿を多く見られるのはファンにとっては嬉しいポイントでしょう。しかし、カムバックが多いあまり、メンバーに休息の時間はあるのか、休めているのかと心配する声も少なくありません。

4. TWICEメンバーの年齢や日本人メンバーを紹介!

TWICEメンバーの2025年6月時点の年齢を表にまとめました。

メンバー名年齢(2025年6月時点)
ナヨン29歳
モモ28歳
ジョンヨン28歳
サナ28歳
ジヒョ28歳
ミナ28歳
ダヒョン27歳
チェヨン26歳
ツウィ26歳

TWICEメンバーの最年長はナヨンさんで、最年少はチェヨンさんとツウィさんです。平均すると現在約27.6歳で、2015年にデビューして10年が経ちました。当時10代だったメンバーたちは大きな成長を遂げ、今や世界を股にかけて活躍をしています。

その中でも、特に日本で注目が集まるのは、やはり日本人メンバーです。モモさん、サナさん、ミナさんは3名ともTWICEのパフォーマンスや人気を支える中心的な存在で、飾らない天然でマイペースなモモさん、明るく愛嬌たっぷりなサナさん、上品で芯の強さが見えるミナさん、それぞれの異なる個性が多くのファンを魅了しています。

3名はTWICEとは別で、「MISAMO(ミナ・サナ・モモ)」としての活動も行っており、その洗練されたコンセプトが世界的にも好評です。また、ブランドのアンバサダーを務めるなど音楽活動以外にも多岐にわたって活躍しており、その活動を通して、韓国と日本の橋渡し役も担っています。

5.TWICEのおすすめ曲5選!

TWICEには、2015年のデビュー以来多くの人気曲が存在します。今年2024年2月23日には、グループ13枚目となるミニアルバム「With YOU-th」を全世界で同時発売。アルバムタイトルには、「あなた(YOU)とともに過ごす私たちの青春(Youth)」の意味が込められ、「あなた」は9人のメンバーとONCEを指しています。

タイトル曲「ONE SPARK」は、TWICEとONCEの輝かしいこれまでの時間を、きらびやかな衣装やシャンデリア、ゴージャスな空間や夜空の花火などで表現した楽曲です。MVは、公開5日目で1,700万回再生を突破し、TWICE人気の継続がうかがえます。

以下では、これまでリリースされたTWICEの楽曲の中でもおすすめの曲を5つ紹介します。

5-1.YES or YES

YES or YESは、2018年にリリースされた韓国6枚目のミニアルバム「YES or YES」のタイトル曲です。告白する際の不安な気持ちをキュートに表現した楽曲で、TWICEのかわいらしい魅力とダンススキルが詰まった作品です。

韓国の主要音楽配信チャート、日本のオリコンウィークリーアルバムランキングで1位を獲得したほか、香港やタイ、ベトナムなどでもiTunesチャート1位を獲得しました。アジアを中心に、絶大な人気を誇るおすすめ曲です。

5-2.FANCY

FANCYは、ファンへの調査で好きな曲の上位にランクインするTWICEの定番曲です。2019年発売のミニアルバム「FANCY YOU」に収録されています。

大人っぽくかっこいい要素を取り入れ、それまでかわいい印象が強かったTWICEの、新たな方向性を示す作品になりました。また、サビのダンスはメンバーがフォーメーションチェンジをしながらも一体感のある振り付けで、思わず一緒に踊りたくなるのも魅力です。

5-3.Feel Special

Feel Specialは、TWICEメンバーの心の内を赤裸々に表現した歌詞が特徴です。リリースは2019年で、曲の制作はメンバーの活動休止もありグループにとって辛い時期と重なっていたと言われています。

J.Y. Parkさんがメンバー一人ひとりにヒアリングし、気持ちや悩みを歌詞に反映してできたのがこのFeel Specialです。ファンからは、落ち込んでいるときに聞くと勇気が出るといった感想が見られます。メンバーにとっても、ONCEにとっても、特別な1曲となっています。

5-4.MORE & MORE

ダンスの難易度が高く、かっこいいTWICEの魅力を堪能できるのが、MORE & MOREです。ハウスサウンドとジャングルのような演出のMVで、開放的なエネルギーにあふれています。2020年にミニアルバム「MORE & MORE」のタイトル曲として発表されました。

制作には韓国だけでなく、国外のクリエイターも加わったグローバルなダンスナンバーです。ダンスはTWICEの楽曲の中でもトップレベルで難しいとメンバーも発言しているため、MVと併せてダンス練習動画も必見です。情熱あふれる曲を聞きたいときにおすすめです。

5-5.Celebrate

Celebrateは、TWICE JAPAN 4th ALBUM「Celebrate」に収録されている、TWICEの日本デビュー5周年を祝うために制作された楽曲です。メンバー全員が作詞に携わり、ONCEへ向け「どんなときでもちゃんと声は届いているよ」といった感謝のメッセージが込められています。TWICEらしいかわいくポップな曲調で、日本のONCEに愛されている楽曲です。

6.TWICEの最新情報

ここからは、TWICEの最新情報を紹介します。

6-1.モモが新コンタクトレンズブランド「SIE․」のイメージモデルに起用

モモさんが、2025年2月12日に発売の新コンタクトレンズブランド「SIE.(シー)」のイメージモデルに起用されました。

ブランドデビューを記念して、ブランド直営candymagic公式ショップ限定で、モモさんのオフショットトレカプレゼントキャンペーンを実施中です。対象商品を2箱以上購入すると、全4種類の中からランダムで1枚トレカがプレゼントされます。さらに、数量限定スペシャルボックスの発売もあります。

モモさんの可愛らしさと美しさを最大限に引き出すような、魅力的な商品ラインナップと話題です。TWICEファンは要チェックです。

6-2. 5thベストアルバム「#TWICE5」をリリース!

2025年5月14日(水)に5thベストアルバム「#TWICE5」が販売されました。「#TWICE5」は、最強のベストアルバムシリーズとしてファンから支持されている「#TWICE」シリーズの第5弾作品です。

世界的なヒットとなった「Talk that Talk」や「SET ME FREE」、「ONE SPARK」の日本語バージョンをはじめ、全8曲が収録されています。通常版のほか、CDとDVDなどがセットになった初回限定盤B、CDとフォトブックがセットになった初回限定盤Aも販売。各形態には、8月9日(土)幕張メッセ・8月10日(日)グランキューブ大阪で行われるイベントの抽選応募券となる、シリアルナンバーが封入されています。

6-3. 新曲「Message」のデジタル配信開始!

TWICEの日本人メンバー、ミナ・サナ・モモによるユニットMISAMOが歌う新曲「Message」のデジタル配信がスタートしています。5月16日(金)公開の映画『かくかくしかじか』の主題歌に起用された「Message」は、温かくも切ない世界観が魅力です。

原作は、東村アキコ氏が自身の半生を描いた名作漫画。今回、東村氏自ら脚本を手掛け、待望の映画化が実現しました。さらに、東村氏書き下ろしのジャケットビジュアルも公開され、作品の世界観をより一層引き立てています。原画とのコラボ映像も配信中なので、音源とあわせてぜひ楽しんでください!

6-4. 4TH FULL ALBUM『THIS IS FOR』発売決定!

TWICEは約3年8ヶ月ぶりに待望のフルアルバムをリリースします。4枚目となるアルバムのタイトルは『THIS IS FOR』で、発売日は2025年7月11日です。イントロフィルムでは「FOUR」の文字があしらわれた衣装をまとった9人のメンバーが圧倒的なオーラを放ち、世界中のファンの期待が一気に高まりました。

また、アメリカ・シカゴで開催される世界的音楽フェス「ロラパルーザ・シカゴ」にてヘッドライナーとして出演することも発表されており、グローバルな活躍にますます目が離せません。

6-5. MISAMO『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』発売

MISAMO初のドームツアー『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』の東京ドーム公演を収録したBlu-ray&DVDが、2025年6月4日に発売されました。女性アーティスト史上最速で東京ドーム公演を実現した記録的なライブを余すことなく収めた内容です。

約25万人を動員した全3会場でのツアーの集大成として、圧巻のパフォーマンスや感動的なトークが詰まっているのでファンは必見! 初回限定盤には約53分のドキュメンタリー映像も収録されています。

7. TWICEの最新トピック・注目された出来事

TWICEは音楽活動やCM出演、メンバーそれぞれのソロプロジェクトなど、さまざまな場面で注目を集めています。ここでは、最近話題となったニュースや、ファンの間で大きな反響を呼んだ最新の出来事をピックアップして紹介します。

7-1. 第78回カンヌ国際映画祭にミナが出席

2025年5月18日、ミナさんがフランス パリのジュエリーブランド「BOUCHERON」のジャパンアンバサダーとして第78回カンヌ国際映画祭に出席しました。ミナさんのInstagramでは、黒のドレスを着た美しい佇まいの写真が投稿されています。

ジュエリーによってさらにデコルテの美しさが際立った姿、またミナさんらしい上品で優雅なオーラが放たれている姿に、多くのファンが称賛のコメントを投稿しています。

出典:Yahoo!ニュース「TWICEメンバー、美スタイルでオフショルドレスを着こなし「カンヌ国際映画祭」に登場!」

7-2. 異次元の美しさ!ツウィのプライベート写真が話題に

TWICEのツウィさんがInstagramに投稿したプライベート写真が、国内外のファンの間で大きな話題となっています。今回公開されたのは、台湾での愛犬との散歩風景や街中での何気ないひとときを捉えたスナップショットです。

フィルムカメラで撮影したような無加工風の写真には、ツウィのナチュラルな美しさが際立っており、「異次元の可愛さ」「リアル女神」といったコメントが多数寄せられました。ステージ上とはまた違う、素の魅力が感じられる投稿に多くのファンが注目しています。

出典:Yahoo!ニュース「「異次元の可愛さ!」〝無加工スナップショット〟公開のTWICE・ツウィに多くの反響「美しさが限界突破」「リアル女神」」

まとめ

TWICEとは、JYPエンターテインメントに所属している9人組の女性アイドルグループです。2015年に開催されたサバイバルオーディション番組「SIXTEEN」で選ばれた、韓国・日本・台湾出身のメンバーが在籍しています。K-POP界でトップクラスの人気を誇り、日本でも多くのファンを獲得しているグループです。

TWICEには日本で人気のきっかけとなった「TT」をはじめ、人気の楽曲が数多くあります。デビューしてから今もなお輝き続け、楽曲を出す度に新たな魅力を見せてくれるTWICEを、ぜひ公式SNSやYouTubeでチェックしてください!

※当記事は2025年6月時点の情報をもとに作成しています

関連記事