音楽

TWICEの日本人メンバーが新曲「Bouquet」を発表!

TWICEの日本人メンバーが新曲「Bouquet」を発表!

韓国の人気アイドルグループ「TWICE」の日本人メンバーが、今回初めて3人で新曲「Bouquet」を発表。楽曲は2023年のドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」のドラマ挿入歌として使用されます。

当記事では、TWICEの日本人メンバーの新曲「Bouquet」と、ドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」について詳しく解説します。TWICEの新曲やドラマが気になる方は、ぜひご一読ください!

1.TWICEのMOMO・SANA・MINAが新曲「Bouquet」を発表

JYPエンターテインメント所属のガールズグループ「TWICE」に所属するMOMOさん・MINAさん・SANAさんが、2023年1月12日に新曲「Bouquet」を発表しました。楽曲は2023年1月20日にはじまるドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」の挿入歌となることが決定しています。

2023/1/25にYoutubeで公開されましたが、公開6日で211万回再生を突破。日本人だけでなく、海外の方からも注目を集める曲となっています!

【Youtubeに寄せられたコメント例】

  • ミナの透き通って綺麗な声、モモのクセになる中毒性のある声、サナの甘く柔らかい声、全部好きすぎる!曲にめっちゃあってるし最高すぎる!
  • 3人それぞれの声色や歌い方がとても好きだし、グループでは見られない良さを感じました。歌詞とミサモの今までの軌跡が重なって、心に響きます。日本でユニット活動してくれてありがとう。大好きです。
  • ドラマのストーリーにぴったりの歌詞ですし、曲も歌い方もズバッと合わせてるところが流石、トワイスで色々なガッ曲をこなしているだけありますね。天はこの三人には二物も三物も与えましたね。
  • oh god i love how sana sounds in this, that bold and deep vocal hits different
  • MiMoSa are amazing oh god I’m in love with their vocals so soothing

引用:Youtube「MOMO SANA MINA from TWICE「Bouquet」 Making Music Video(short ver.)」引用日/2023/1/31

「Bouquet」はドラマへの書き下ろし楽曲となっており、TWICWEの日本人メンバーだけで楽曲を発表するのは今回が初めてです。ドラマの主人公を応援するような前向きなメッセージが込められた歌詞が印象的な楽曲となっています。

SANAさんは「すごく優しくて雰囲気がとても柔らかい曲だなというのが第一印象でした。挿入歌はドラマのストーリーや雰囲気に合う大事なものなので、レコーディングも私たちらしく楽しくさせていただきました」とコメントしています。

1-1.日本デビュー5周年を迎えたTWICE!

TWICEは2017年6月28日に日本デビューを果たし、2022年には5周年を迎えました。デビューしてからグローバルに活動し、日本では10代を中心に幅広い層で絶大の人気を誇り、NHK紅白歌合戦にも連続で出演を果たしています。

5周年となる2022年には、TWICEの全メンバーがJYPエンターテインメントと再契約を発表したことでも大きな話題になりました。K-POPアイドルは事務所と7年契約の元で活動することが一般的で、グループによってはメンバー脱退、グループ解散も珍しくありません。しかし、TWICEは全メンバー契約を更新し、多くのファンが安堵、歓喜しました。

【まとめ】TWICEのメンバー9人のプロフィール・魅力を解説!

1-2.MOMO・SANA・MINA|日本人メンバーのプロフィール

TWICEの日本人メンバーであるMOMOさん、SANAさん、MINAさんは、3人の頭文字を取って「MISAMO(ミサモ)」とファンから呼ばれています。多くのファンから愛される3人のプロフィールは次の通りです。

●MOMOさん

MOMOさんは、「モモりん」「モグリ」の愛称で親しまれ、幼いころから培ったダンスで圧倒的なパフォーマンスを披露するメンバーです。グループでもメインダンサーを努め、キレキレのダンスでファンを魅了します。TWICEのオーディションでは一度脱落したものの、高いパフォーマンス力と練習熱心で努力家な性格が認められ、TWICEの追加メンバーとしてデビューしました。

●SANAさん

SANAさんは、透き通った声で楽曲のキーポイントとなるパートを担当することの多いメンバーです。メンバーやファンに対する優しい性格と可愛さとセクシーさを兼ね備えたビジュアルが、ファンから人気を博しています。ネイティブと勘違いされるほど韓国語がうまいことから、韓国で多い姓である「キム」を使って「キムサナ」と呼ばれることがあります。

●MINAさん

MINAさんは、幼いころに習ったクラシックバレエのしなやかさを生かしたダンスと、透き通った透明感のある歌声が魅力のメンバーです。ミステリアスな雰囲気で口数は少ないものの、グループでは縁の下の力持ち、また母親のような温かい存在です。大人しい性格ながら、高校を中退して単身で韓国へ行きJYPエンターテインメントの練習生になるなど、大胆な部分も持ち合わせています。

TWICE日本人メンバーの学歴・デビューのきっかけは?

2.「リエゾン-こどものこころ診療所-」ってどんなドラマ?

テレビ朝日系にて2023年1月20日に放送開始する「リエゾン-こどものこころ診療所-」は吉田紀子さんの脚本の元、同名の人気漫画をドラマ実写化した医療ドラマです。児童精神科である「さやま・こどもクリニック」を舞台に、発達障害をはじめさまざまな生きづらさを抱える子どもとその家族に出会い、解決策に向き合っていく物語となっています。

クリニックの院長を務める主人公「佐山 卓」を演じるのは、山崎 育三郎さんです。主人公自身も発達障害の1つであるASDをもちます。患者やその家族と触れ合う時間を大切にしたいという、優しい心の持ち主です。またヒロイン役で、ドジな研修医「遠野 志保」を松本 穂香さんが演じます。

3.リエゾン-こどものこころ診療所-の主な出演者

「リエゾン-こどものこころ診療所-」には主人公「佐山 卓」を演じる山崎 育三郎さんをはじめ豪華な出演者がドラマを鮮やかに彩ります。児童精神科医や臨床心理士、訪問看護師、言語聴覚士と多彩な職種が活躍するのも見どころです。

脚本を務める吉田紀子さんは、ドラマ「Dr.コトー診療所」や映画「涙そうそう」など、有名作品を担当してきた脚本家です。今回は、メスをもたない医療ドラマといった、これまでになかった新しいジャンルのドラマ脚本に挑戦します。

原作となる同名の漫画は、現在も講談社のモーニングで連載中です。ドラマと併せて、ぜひチェックしてみてください。

以下では、「リエゾン-こどものこころ診療所-」の主な出演者を紹介します。

3-1.山崎 育三郎

山崎 育三郎さんは、2007年にミュージカル「レ・ミゼラブル」にマリウス役で出演した後、多くのミュージカルやドラマなどで活躍する俳優です。ミュージカル俳優として一躍注目を浴びた後は「下町ロケット」や「あなたのことはそれほど」など、ドラマへの出演も多く果たしています。また、ミュージカルで鍛えた美しい歌声を生かし、歌手としても活動中です。

昨今では実写映画「美女と野獣」で、野獣の日本語吹き替え版を担当し、テレビ番組「おしゃれクリップ」ではMCを担当するなど、俳優の幅を超えて幅広く活躍しています。

3-2.松本 穂香

松本 穂香さんは、2015年に短編映画「MY NAME」に主演でデビューを果たし、現在も数多くのドラマや映画で活躍しています。代表作の1つであるドラマ「この世界の片隅に」では、約3,000人が参加したオーディションで見事勝ち抜き、主人公のすず役を担当しました。

ほかにも、NHK連続テレビ小説「ひよっこ」で主人公の同僚である燈子役を演じ、一躍注目を浴びます。昨今では2018年からauのCM「意識高すぎ!高杉くん」シリーズに出演しており、可愛らしいルックスと抜群の演技力で多くの層から人気を得ています。

3-3.栗山 千明

栗山 千明さんは、ティーン誌のモデルを経て、現在は女優を中心に活躍しています。美しいルックスと独特のミステリアスな雰囲気をもちながらコメディもこなす、幅広い演技力をもっています。2003年にはハリウッド映画「キル・ビル Vol.1」に出演し、国内外で高い評価を集めました。

2010年にはCHiAKi KURiYAMAの名義で「流星のナミダ」という曲をリリースしたり、映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」など洋画の声優も担当したり、幅広く活躍しています。

3-4.志田 未来

志田 未来さんは、子役として芸能活動をスタートし、ドラマ「女王の教室」や「14才の母」で大きな注目を浴びた女優です。14才の母では橋田賞の新人賞を13歳の史上最年少で受賞し、子役から実力派女優に成長を遂げました。

普段は親しみやすいゆったりとした雰囲気ながら、ドラマや映画では子どものころから培った圧倒的な演技力で見る人を虜にします。スタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」では主人公のアリエッティ役を見事に演じ、声だけでの演技力の高さも話題になりました。

まとめ

テレビ朝日系で2023年1月20日よりスタートするナイトドラマ「リエゾン-こどものこころ診療所-」では、TWICEの日本人メンバー、MOMOさん・SANAさん・MINAさんが挿入歌を担当します。挿入歌となる楽曲「Bouquet」はドラマの書き下ろし楽曲で、ドラマの主人公を後ろから支えるような前向きなメッセージが歌詞に込められた曲です。

講談社のモーニングで現在も連載している大人気漫画の実写ドラマ。実力派の俳優陣が活躍するので、ぜひご覧ください!

関連記事